• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

安心

家族車が数日ないので、そっちの駐車場にEG入れちゃいました。


こっちはゲート付きなので安心です。

ちなみに駐車場はどちらも庭を潰しての父自作(家族車用の方はゲート以外)。
駐車場代浮いて助かってます。
父に感謝。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/05/24 20:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 20:46
こんばんは。
またもとの駐車場に戻す時が辛いですね。
でも敷地内ですから・・・
屋根着けちゃえばexclamation&question なんつってわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月25日 14:49
辛いです。
戻したくないです。
ずっとこっちに入れていたいです。

屋根・・・残念ながら幅ギリッギリなもんで、それすら付けられないんです・・・(泣
2010年5月24日 22:03
またまた失礼しますm(__)m
駐車場代ただは非常に羨ましいです。

ってかレーシングミラーなんですね。
あとクリアサイドマーカーですね!
EGのドアノブ。。。超懐かしいです。横から指入れて。。。。
それと、自分もEGのときドアバイザーつけてなかったんですが(今も)、雨の日は開けると滝のように降ってこないですか?
あと、リアガラスのスモークは夏はききますか?
いつも質問責めで申しわけないです。。。
コメントへの返答
2010年5月25日 15:13
月8千円が浮くのは貴重です^^

エアロミラーはBOMEXのフェリオ用ですが、
窓全開走行時そよ風で髪が乱れず良いアイテムです(本来の目的とは違いますが髪長いので)。
確かにバイザーないのであんまり窓開けると雨は入ってきます(ギリギリ細ーくにして雨粒がたまーに)。

正直リアスモークの効果はわかりません。
あまり車内をジロジロ見られたくないというのが(奥多摩で昼寝もしますし)つけてる理由なので・・・。
あとうちのは紫外線カットでも無いと思いますし、炎天下では車内はそれなりに暑くなります。
暑い外出時駐車場などでは窓を細ーく開けて熱気が少しでも逃げるようにはしています。
あまり答えになってなくてすみません。

昔カーショップでバイトしていた時紫外線カットフィルムを売っていました。
お店にあった体感用見本で試した感じでは白熱球の熱がほとんど感じなくて、なかなか良かったです。
2010年5月24日 22:08
毎月の駐車場代・・・馬鹿になりませんね・・・(涙

E93用の駐車場は11500円、ライフ君の駐車場代は10000円・・・何故ニッポンの地代はこんなに高いのだろう・・・(号泣

と、言いながら、SABERは実家に置かしてもらってるので、私も両親に感謝!です。。。
コメントへの返答
2010年5月25日 15:16
うちの辺りは8千円が相場ですが、それでも積もればなんとやらですね。

ガレージでなくても、屋根もゲートもなくても置けるだけありがたいです(-人-)

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation