• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

参った

昼間ベランダで洗濯物干してたら腰に激痛発生
よつんばいでフリーズ状態。


もしかして・・・
コレが噂に聞くギックリ腰ってやつですか!?

もともと生まれつき多少腰痛のケがあり
数年前にもらい事故で2度ムチウチやっていたし
その際のCT結果でも「ヘルニア寸前」と言われていたので
いつかはなるかと思っていたけれど。

「要(かなめ)」とはよく言ったモンで腰ダメなだけで思うように動けず
着替えも歯磨きも食事もすべてがミッション状態。
映画「スパイ大作戦(ミッションインポッシブル)」シリーズの
トム・クルーズの命がけのミッションよりも
ストッキング履くほうが絶対!
難易度は高いとココに自信を持って断言します。

とりあえず静かに寝ることにします。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/10/23 19:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

車いじり〜
ジャビテさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:32
大丈夫ですか(・・?)
気温が下がるにつれてケアが重要になってきますよね(>_☆;)
安静第一で無理しないでくださいね。

ワンちゃん達が温かく見守ってくれるといいですね♪
コメントへの返答
2010年10月24日 19:37
ありがとうございます。

とりあえず動く必要がない時は安静に寝ています。
といっても自分のことは最低限自分でできるのが唯一の救いです。
早く治して自由に動きたいです・・・。

ワンコたちにも”見守ってて”ほしいですね・・・。
2010年10月24日 15:45
携帯から更に仕事場から参りました猫2

ぎっくりですかげっそり
だいじょぶですかたらーっ(汗)
癖になるらしいから大事をとってゆっくりお休みください。

しばらく、元気な三人とは隔離態勢に入ったほうがたらーっ(汗)
まだ、ぎっくりとかしたことないんですが、痛いんでしょうねがまん顔exclamation×2
コメントへの返答
2010年10月24日 19:42
ありがとうございます。

重いものはもてませんが、とりあえず自分の世話は自分できるのでホッとしてます。
要介護にならなかっただけ感謝です・・・。

カゴに入った洗濯物を取ろうと腰をかがめただけでなるとは・・・あなどれませんギックリ。

ぜひ私のようにならない為にも日頃から体がなまらないようにしてください!

痛みはですね・・・うならずにはいられないくらいの激痛でした~。
2010年10月24日 17:08
あいた~ やっちまいましたかふらふら

ワタシもヘルニア持ちですが、子供と遊んでいた時に激痛に見舞われ、その時は一瞬、世界がモノクロに見えるほど固まりました。
やっぱり咳もクシャミもできず、数日動けませんでしたよ。無理は禁物。
くれぐれもお大事に。
コメントへの返答
2010年10月24日 19:45
やっちゃいました☆

今のところ起き上がって自分の事は自分でできますし、一般的なイメージのギックリほどはひどくないようです。
まあそれでも腰に負担かかってるのは感じるので・・・。

なんとか整体このまま通って普段の生活に戻りたいですね~。
がんばります!
2010年10月24日 17:12
ぎっくりは正に「魔女の一撃」と言われる程の激痛ですからね

俺は過去に数回ぎっくりを体験してます

めちゃくちゃ痛くて最低10日はほぼ身動きがとれなくなります・・

靴下履くのが痛いんですよ・・

最初のぎっくりはテレビのリモコン取ろうと腰を曲げた瞬間に「ガコッ!!」
と言う鈍い音と腰を襲った衝撃と激痛で倒れ込んで冷や汗ダラダラになったのが最初の体験でした・・

ちなみに俺はぎっくりになった時は痛くても腰をゆっくりと左右に曲げたりとストレッチをしてます

急に動かしたりは良くないけど適度な柔軟体操はした方が楽になると個人的に思ってます


早く治るといいですね・・
それではお大事に
コメントへの返答
2010年10月24日 19:49
初めまして~。

経験者の方ですか・・・何度もは辛いでしょうね。
動けないほどとは・・・私は軽めだったのかゆっくりながらも一応背中がまっすぐであれば動いて何でも出来る感じです。
なったときも特に音はなかったので・・・。
靴下が腰曲がるので一番きついですよね、確かに。

私も整体の先生の指示通りにしています。
一刻も早い回復をしたいと思って安静にしています。
ありがとうございます。
2010年10月24日 17:21
お疲れ様です~

いや~大変でしたね(汗)

私も去年腰をやってしまいました。

歩くのもままならず、大変でした・・・

腰に直接注射をうってなんとか楽になりました。

ちなみに私の腰痛克服法は完全に超体育会系的発想なんですが背筋を強化することにより克服しましたよ!w

でも、ヘルニア持ちだとあまりおススメ出来ませんね~
コメントへの返答
2010年10月24日 19:56
ありがとうございます。

赤EKさんも経験者ですか~。
どうもみなさん結構重症なギックリで苦労されたようで・・・私は必要ならばいつでも起きて動ける程度で今日もシャワー浴びてしまいました・・・。
とはいっても長時間経っているとやはり腰に負担がかかって支えきれなくなっていくのがわかるので、用事を済ませたらさっさと横にはなっていますが。

注射は・・・筋肉注射ですよね?
想像するだけで非常に痛いです(><)

前回のもらい事故でムチウチになった時に、私も背中の筋肉をつける運動を先生に指示されやりました。
もちろんヘルニア持ち用の軽いヤツなので平気です!
治ったらもうちょっとやらないといけないですね・・・。

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation