• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

洗車

塩カルまじりの濡れ路面を走行した為
赤EGは白く汚れてしまいました。
しかし洗車機等はリアの凹み部分から水が入るなり
サビるなりしそうなので自分で洗いました。

今回へこんだのはリアのバンパーとハッチ下部の一部。
パッと見は軽症そうですがアップで見ると
ちょっと放置はやめた方がいい感がありありと。

板金&塗装で直すかパーツ交換&塗装にするか迷ったので
出張の仕事帰りに知り合いの所で相談しました。
自分でパーツ調達すればかなり安く
済みそうなのでホッとしました。

ていうかHONDAさん!
EGのリアを縦観音開きに
してくれてありがとう!

素晴らしいデザインだと思います!
いろんな意味で(爆
・・・でなかったらリア丸ごと交換でした・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/02/23 21:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雷電さま ラジコンボート修理 タイ ...
urutora368さん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

愛車ランキングV5👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

🏯城攻略〜摂津国 小浜城〜城塞寺 ...
TT-romanさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 22:19
洗車お疲れ様です!


修理は、可能であれば部品交換+塗装の方が良さそうですね!板金(パテ盛り)は修理跡が結構目立つ事がありますからね・・・


EGシビックって、リアのウインドとゲートが別に開くんですよね・・・初代CR-Vもそうですね。。。
実家のオヤジがCR-Vに乗ってますが、あの開き方は何かと便利ですよね!
コメントへの返答
2011年2月23日 23:47
こんばんは~。

何とか予想より安く済みそうで良かったです。

ホントあの開き方を最初見た時は革命だと思いました。
大きい荷物乗せるのとか超楽だったんですが・・・残念ながら現在はバー2本がジャマをしているので、観音開きの特性は殺されてます(爆
ちなみに初代CR-Vも縦観音開きとは知りませんでした。
2011年2月24日 1:10
こんばんわ!

免許取って初のマイカーがEG6だったんですが、何も知らない僕は

「後ろ開かない!壊れた!」

と焦りました(笑)
コメントへの返答
2011年2月24日 17:02
こんにちは~。

そうなんですよね。
以前スタンドで洗車を頼んだ時も、バイト君が開けられなくてしばらく悪戦苦闘してました・・・。

名前忘れましたけど、外車の1BOXタイプでリアが順序守らないとちゃんとしまらない3枚ドアの車とかありますよね。
初めて開けた時、閉められなくて超アセりました(爆
2011年2月25日 17:27
お疲れ様です。

リアの2分割で開くハッチは当時もですが今でも斬新ですよね。

人が座っても大丈夫だった記憶があります。

板金よりはパーツ交換&塗装のほうがいいかもですね。

私のEKの場合もそうです^^リアパネルは新品で溶接、

ハッチは中古で塗装、後期テールはタイプR乗りの友人からのもらい物(笑)

つぎはぎだらけのツワモノです。



コメントへの返答
2011年2月27日 16:23
こんにちは~。

そうですね、あのハッチは座っても平気です(前に座りました)。
大きい荷物を乗せるのに座れるととても便利ですね。

つぎはぎだらけ全然OKですよ!
ついでにいうと私のEGはパーツも寄せ集めですし・・・。
うちもハッチとリアバンパー交換したら同様です。
つぎはぎ仲間ですね(爆

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation