• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

今日も今日とて・・・

今日は両親ともに出かけ留守なので
実家にてワンコのお守りをしています。
レッスンまで時間があるので
近所を2匹とお散歩しました。
そのお陰でやっと落ち着いてくれました。


落ち着くのはわかるけど・・・息苦しくないの?


ワンコのお守り代は母お手製アップルパイ。
何も聞いてないけどドーンと
テーブルにあったのでひと切れもーらい。


先週EGのヘッドライトが片側切れたので
もらいものですがH4バルブに替えてもらいました。
ちなみにヘッドライト交換はやったことありますが
EGはあんまりにも硬くて私には無理でした・・・。

お願いした時もつぶやきが聞こえてきました。
「ホンダは硬いんだよね~狭いし・・・」
お疲れ様で~す。

夏以来祖父のところへまだ顔をだしていないので
今年1度は行きたいと思っています。
ですが雪はもう避けきれないため
EGの車高を1cm上げてから行こうと思ってます。
いまの状態だと除雪車なので・・・。
去年の春先に秋田行った時動けなくなり
強引に進んでしまいました。
いやーバンパー純正のままでよかった・・・

いまの所は毎日家事と仕事で精一杯です。
名義変更等終わって落ち着いたら、近所の洗車場で
汚れきったホイールもキレイにしたいですね。

実家の前でしないのは
恐怖のくっちゃいホイールクリーナー
キレイにしたいからです(爆
あれつかったら近所迷惑ですしね~。
あれもフローラルな香りとか出てくれればいいのに。
ブログ一覧 | ワンコ | 日記
Posted at 2011/11/16 14:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年11月16日 18:59
あぁ~ なるほど、確かに低いですもんね~
雪には困ったもんですよ。
降ったら基本ロドは乗りませんが
アテンザも完全に除雪車です。
雪のわだちがカンナをかけたように
まっ平らになりますからね  ブタ 
コメントへの返答
2011年11月17日 8:41
サラサラの雪ならいいんですけどね~。
2本のタイヤ痕に挟まれた中央の固まった雪・・・あれは進めませんでした。
その時は脇から無理矢理避けましたが、道路脇の雪に隠れた側溝に落ちないとも限らないですし・・・。

低い車同士なんとか頑張りましょう♪
2011年11月16日 21:58
雪は降っても車高短ロドです(笑
これで、スキーも行きますよお^^
うちのあほ犬、毎朝布団の中に居ます(呆)
コメントへの返答
2011年11月17日 8:45
除雪した道路はいいんですが・・・一本奥にある地元民用道路がどうしても苦労します(><)

実家にいた頃最初は毎晩布団に入ってきてたんですが、どうにも枕や中央のおいしい所を3匹に占領されて私が眠れず(いつの間にか端に追いやられてます)・・・やむなく掛け布団の上のみOKにしました。
1匹だと平和なんですね~。

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation