• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

アルトワークス試乗

アルトワークス試乗 昨日近くのディーラーさんで新発売の
アルトワークスの試乗をしてきました。
凄い反響らしく試乗車の走行距離が111km…
試乗待ちとかすごかったからなのか何故か
よくわかりませんが、試乗は私と旦那だけで
良いとのことでした。
…営業さん、一緒に乗るの疲れちゃった?

長さ、幅はうちのアルト君と同じで
高さが5cm高いのに何故かワークス君の方が
10kg軽い(二駆)…ズルい。
多分フロントが両方レカロなのが効いてるんでしょうね。

ちなみに乗った感想ですが…
正直スピード出過ぎて怖かったです。
ターボチャージャーが1速からガッツリ効くので
うちのアルト君で発進したての徐行くらいに
ほんの軽〜くしかアクセル踏んでないのですが
メッチャ飛び出します。

ブレーキも普通の車にはまあまあ効きそうな感じでしたが
この車で飛ばした時にはちょっとどうかなとは感じました。



2速、3速と上げていくとどこまでも
予想以上に前に行くので
レスポンスの良さに凄く楽しめそうですが
気を付けないとぶっちゃけ事故りそうです。

…と思いつつ、今日アルト君はベルトの
鳴き解消の為買った車屋さんに入院しました。
プーリーとそこのベルト交換でおさまるかな〜
という見立てです。

で、預ける際にワークス試乗したよ〜という話をしたのですが…
実は今、業者さんのオークションでこの出たばかりのワークスが
やたら出品されているそうです。
…事故車として。
前大破、現状のままみたいなのが多いとか。 ヒェ〜

以上ちょっとマイナス意見でしたが
よく走るし軽いし中は広いし(特にリア席が)
この出来でこの値段なら欲しいとは思いました。
慣れればメッチャ楽しそう。

でもうちのアルト君で帰る時
ノンビリ加速にちょっとホッとしたのは秘密ですw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/05 21:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年1月5日 22:24
この車は、、、ちょっと気になりますね!
あ、ワタシは4WDですが(^^)
楽しめそうです♪
コメントへの返答
2016年1月5日 22:42
試乗は二駆だったので四駆も乗ってみたかったですが、かなりの出来でしたよ!
これは売れるのわかりますよ〜楽しいですもんね♪
2016年1月6日 10:20
初めまして。
拝読させて頂くと試乗してみたくなります。
何故に新型新車で事故車が多くオークションされているのかが不思議です。
コメントへの返答
2016年1月6日 15:58
初めまして、コメントありがとうございます〜。

ぜひ試乗してみてください。なかなか良く出来ていると思います。

旦那が言うには車重が軽い二駆のFFでスピード出しすぎるとバランス悪くて事故りやすいのではないかということです。四駆は少し二駆より重いのでマシと。
あとはとにかくレスポンスが良すぎてほんのちょっと踏んだだけで勢い良くパーンと前に行っちゃうから慣れないと危ないのでは〜と私は思います。
2016年1月6日 15:57
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます!

ココ数年 お会い出来てませんね~
(^^;


てか 自分もワークスは気になっていて
何せ モーターショウの時
既に みんなが集まりすぎて
写真が撮れなかった一台なんです。。。(^^;


youtubeで「速い!速い!」とよく
言ってましたが
現役でEG6乗ってるモモカさんが言うなら
加速はホントに速そうですね。。。

よけいに興味してしまいました。。。
(^^;


ちなみに 90年代の話ですが
ワークスと同じエンジンを載せてた
キャロタ(キャロル・ターボのMT)で
シグナルGPを BMWとやって
ほぼ対等だった記憶があります。。。

今のは もっと速いのかな!??
コメントへの返答
2016年1月6日 16:33
あけましておめでとうございます♪こちらこそブログへのコメントがかなり遅れたりとすみません。
仕事の都合で土日が潰れ車イベントもロクに参加出来ず…お会い出来ず残念です(>_<)

モーターショーではワークスが人だかりだったんですね!でも昔から人気あるし納得です。お正月は試乗凄かったみたいですが私が行った時はすぐに乗れましたので是非!
自分のアルト君と比べて乗ってしまいヘタレな私はビビリましたが(EGと比べるべきでした)しんむらさんなら楽しめるのではないかとw

20年以上前の話とはいえ、キャロルがBMWと張るとは凄いですね〜軽さ最強!今のMシリーズもかなり速くなってると思いますけど重いし、どうなんでしょうね〜。クラスの違う車種同士の対決とか最近はやらなそうだし。

メーカーさんにはこれからも気になる車をどんどん作っていってもらいたいですね( ´ ▽ ` )

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation