• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

天国から地獄

今日は旦那とEGであちこちまわってお買い物しました。


今日の大発見!
ドクターペッパーグミ!380円!
めちゃウマ!
コーラ味は話にならない美味しさです!
お気に入りの雑貨屋さんで見つけました。

色々まわった後ガソリンが無いので最後にスタンドへ。
ガソリン入れた後空気圧をチェックしたら
右リアの空気圧が1.1でした∑(゚Д゚)ヒェー
何度確認しても圧は1.1(普段は2.3にしてます)。
スタンドのお兄ちゃんが別の空気入れを
持ってきてくれたけどやっぱり1.1。
旦那に指摘され見てもらうとやっぱり釘刺さってたので
応急処置してもらいました。
作業の画像は撮り忘れました。

ちなみに今のシビックで3代目ですが
全て釘の洗礼を受けてます(しかも初代EGはは2回ほど)。
でも釘が刺さるなんて随分前なので
その可能性すらすっかり忘れてました。

ちなみに修理してもらったとはいえパンクはパンクなので
タイヤ…買わなきゃ…

ネオバ2本…(´;ω;`)もぅ〜誰釘落としたの
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/19 20:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 20:33
去年、板金の切れ端が刺さり、修理不能に(>_<)ワタシは修理ができればオッケーです♪
コメントへの返答
2016年11月20日 11:46
板金の切れ端は更に鋭利でキツいですね。
まぁガンガン飛ばす訳ではないので慌てて買う必要は無いんですが、どっか出先で空気抜けても困るので、一応…。
タイヤ代えるか、スペア入れとくかでしょうね(スペア今積んでないので)
2016年11月20日 9:27
釘、ワタシも何回か・・・
一番ひどかったのは+ドライバー、
これはイタズラの可能性ありでした。
一本だけ新品になるのがねぇ (-_-;)
コメントへの返答
2016年11月20日 11:51
釘は皆さん多いですけど、ドライバーは酷いですね…。

うちは多分3年以上前に買ったタイヤで減り方に差が出てしまうので、今回は一応左右同時に替えます。
新しく替えたばかりだったら一本で済むんですが、横着してたツケがきました(>_<)

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation