• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

挫折

買ったものの放ったらかしだったアルト君のワイパーゴム。
夕方買い物前にさっさと交換しようとしましたが
固定している爪のロックがどうやっても解除出来ず
ブチキレて終了。

昔もやろうとして出来なかった。
何でだろうと考えた結果、ある結論に達しました。
ピコーン


ピアノの為に爪が超短いのが原因では?

シールや紙を一枚だけめくるのも出来ないし
短い爪だとネイルも逆にみっともないし
女の手には見えないし、普通の人より手や腕が
ムキムキになるのとか嫌な事もあるけれど
こればっかりは弾けなくなるので伸ばせない・・・。

ピコーン
そうだ明日
旦那にやってもらおう
で、解決w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/09/17 20:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 21:33
ワタシも深爪です。
今、ちょっと伸びて2~3mm位ですが、車イジリした後は、爪の間が真っ黒できれいにならず。。。爪切りでした(笑
コメントへの返答
2017年9月17日 23:45
同じですか〜。
汚れ方も同じです。
爪用のブラシを洗面所に置いてありますが、それでも取れないんですよね・・・。
セメダインの絆創膏で爪のところを覆っておいたらどうでしょう?
2017年9月19日 2:53
私も手先が不器用で、特に両面テープで何かを貼る時に、残ったシート側をなかなか捲れないでイライラします。良くこんな不器用でデザイン関係の仕事が出来るもんだ…汗

ワイパーの交換は意外と面倒ですよね。私もあのフックが嫌い。何度負傷したか…涙
コメントへの返答
2017年9月22日 23:53
お仲間ですね!
心強い〜。
ていうか紙まくるのとデザインは関係ないですよ、多分。

昔ワイパー交換できなかった時に「簡単なのに〜」と散々言われて凹みました。
久能さん、もうちょっと爪が短い人でも出来るような物を開発してください(*´ω`*)
2017年9月23日 8:52
ワイパーはクルマの部品の中でも、ほとんど進化の無い部品ですからね…

女性でも交換しやすいワイパー。必要だと思います‼️
よし、考えてみよう‼️ありがとうございます‼️
コメントへの返答
2017年9月23日 12:48
進化してないんですか、ちょっと意外です。
でもこれから規制が厳しくなりますし、ワイパーどころではないんでしょうね。

ワイパーの内側にボタンがあって、それを押すだけで外れるみたいな。
是非、お願いします!

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation