• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

タイヤ組み換え

チンクを夏タイヤに替えなきゃと思いつつ
いつもお店に予約の電話をするのを忘れ気づけば5月も半ば・・・。

本日ようやく
チンクを夏タイヤに組み換えてもらう為にお店に行きました。
実家の車もスタッドレスなので、父も一緒。

ところが父の車は夏タイヤがもうツルツルでダメだったので
色々悩んだ結果オールシーズンタイヤにすることにし即注文。
普通のタイヤより少し高い位の価格ですが、
・オフシーズンのタイヤの保管が不要
・最初はヨーロッパ製とかだったのが、ここへきて
性能がより高い日本製が出てきた
との事でなかなか良いらしい。
ただ(雪は大丈夫だけど)アイスバーンはダメらしいです。
在庫がなかった為その場で内金入れて
即注文をした父にビビりました。早!


父はタイヤを注文したのでグッドイヤーの
ノベルティをもらってました。
ていうか今回は組み換えだけの私も
ノベルティ頂きました。太っ腹〜。


車内の傘入れ、色が黒なのは
車内は黒派の私的にはポイント高いです。


ノベルティが被らないように考えるのも大変そう。
ていうか色々もらって、傍目にはグッドイヤー信者w
(いや、性能が良いのはわかってますが)


出張レッスンの際の峠越えがようやく楽になります〜。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/05/17 17:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

津波警報💦
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

ちょっと興味が…
naguuさん

この記事へのコメント

2018年5月17日 21:53
サーキット走らないなら、オールシーズンタイヤでもいいかも(笑
GYのベクターですか?減りが早いと聞いたことも!?ぱーつれびゅー、お願いします(^^)
コメントへの返答
2018年5月17日 23:14
グッドイヤー系のお店なので確かにVector4Seasonsです。
実家で乗った時に具合みてみますね~。
普通のタイヤより柔らかいから減りは早いかもしれませんが、お店の人(お店の車にVectorはいてました)は特にその辺は何も…。
とはいっても普通の夏タイヤよりは柔らかい訳で減りがその分はやくても仕方ないかなと思いますが。
ちなみにうちの親は超安全運転なのでなかなか減らないかも(^_^;)

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation