• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

メーターパネルの眩しさ対策②

メーターが眩しいので使用していたプラ板が、暑さからか


歪んできました。
あ、空気が入っているのは作成当時からです(^_^;)

なので次に作る時用に準備していた材料で第二号作成。


前に使ったフィルムの残りと〜


ちょっとやわいかな!?と思ったけどプラスチックのファイル。
プラスチックは丸く切って、フィルムも大雑把に切りました。
やわいプラスチックだと
①ハサミで楽に切れる②メーターに置いた時傷が付きにくい
ので、あえて熱でひん曲がるデメリットは享受。


前回はテーブル上で水をスプレーしただけで貼って失敗したので
今回は水を張って中性洗剤をたらした洗面所にin!
フィルムも入れてザブザブと水中で貼り合わせました。
パックマンみたいな凹みは、メーターから外す時の指引っ掛け用です。


水中合体が良かったのか殆ど空気は入りませんでした。


30cm定規で更に水と空気を抜き、しばらく乾燥。


ずらして撮影、メーター左半分にプラ板のせました。


わかりにくいのでタブレットに合わせてみました。

もうちょっと暗いほうが良かったら、もう一枚フィルムを重ねようと思います。
夏は暑いので、プラ板は面倒ですが車内に置きっぱにしないで持ち帰らねば٩( 'ω' )و
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/08/26 16:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2018年8月26日 16:29
こんにちは🎵

プラ板作成⤴⤴すごいですね。
これってメーターに合わせて被せるの?

なかなかのこだわりですね。

確かに……真夏日です……小生はダウン⤵ですわ。
コメントへの返答
2018年8月26日 18:46
こんにちは〜、ありがとうございます。

冬から作ろう作ろうと延び延びになっていましたがようやく作りました。
ハサミで適当にチョキチョキなので、正直小学生にも出来るレベルなので簡単です(^_^;)
目分量で合わせながらw

私も熱いお茶飲んで自衛してますよ!
頑張って乗り切りましょう!
2018年8月28日 14:25
手作りなのにキレイに仕上がってますね‼️

私のF82のヘッドライトにスモークフィルム貼りましたが、一部気泡が残ってます。

几帳面と言われるA型の私ですが、全く手先が器用ではありません。(涙)
コメントへの返答
2018年8月28日 19:18
ありがとうございます。
お誉め頂くのが申し訳ない位簡単ですw

それよりヘッドライトにフィルム貼る方が遥かに難易度高いですよ!
一部気泡で済めば素晴らしいと思います!
カッコよくなったんでしょうね、お疲れさまでした~。

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation