• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

皆何かと・・・

まーちゃんが土曜からびっこをひいていたので
病院に連れて行ったところ関節炎と診断されました。

散歩で頑張りすぎたのがいけなかったのかも・・・
(他のワンコは別に異常はないんですが)
痛み止めを飲んで動き回らないよう一週間安静。

半日自由にさせて様子を見たんですが走る走る
これだと治るものも治らないので仕方なくゲージ買ってきました。


まーちゃん超~怒ってます。

理由も分からないのに閉じ込められたら怒りますよね・・・。
普通に組み立てると、画像のようにどうにも狭くるしかったので
留め具をはずして壁際に”コの字”になるよう設置しました。
少しは広くなったもののそれでも彼女が怒ってるのに変わりはなく・・・。

1日ガマンしてもらって、足の具合も良くなってきた
感じがするのでこのままもうちょっと安静にしてもらいます。

EGは・・・すこぶる調子が良いです。
Posted at 2011/07/08 12:13:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年07月06日 イイね!

見てはいけない・・・

一昨日熱中症になりかけました。
いやー冷房効いた部屋にいるのに首から上が熱っぽく
アイスノンとかで冷やしても何しても頭痛くて辛かったです。
御無沙汰だった貧血も出てきてフラフラ・・・。

水飲んでも効果なかったので・・・最終手段としてポカリ登場。
本当は味的にああいうスポーツドリンク系は大嫌いなんですが
(甘いんだかしょっぱいんだか・・・なので)
仕方なく2Lくらい飲んでやっと楽になりました。

いやホントどうなることかと・・・。
皆様もお気をつけください。


連日暑いので涼しい映画でもと借りてきました。
パッケージに「’01」とあったのでリメイクか何かかな?と
勝手に思い借りたんですが・・・


思いっきりオリジナルでした。






ちっちゃい頃映画に連れて行ってもらって
激泣きしまくった記憶がありますコレ。
そのあと南極物語関連の本を何冊も、子ども向けから
大人用の専門書のようなものまでねだって買ってもらいました。
大人用は難しくて読めなかったんですけど
それでも毎日本を開いてはあちこち写真を眺めてました。


子ども心にかなりショッキングだったんですが
ちょっとしり込みしたんですが、いやもうあれからそうとう経つし
私もいい大人だし平気だろうと言うことで観たんですが











やっぱり激泣き(3o3)目が・・・

飲んだポカリが目から流れて仕方がないので
映画観ながらポカリがぶ飲みという状況。

足元にワンコ3匹というのも
危険なシチュエーションでした・・・。


まだ貧血が残っているので
ほうれん草とレバー食べようと思います・・・。
Posted at 2011/07/06 16:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年06月28日 イイね!

私好みの・・・


関東地方は昨日までの肌寒い天気から一転気持ちよ~く晴れました。
画像は母が育てているコーンです。
なんかちまちました植物よりもドドーンとでっかく派手な植物が
お好みなようで、個性的な植物が多いのでうちの庭はなんとなくアマゾンっぽいです(汗

風もあってうごくと暑いけど、カラッとしているし静かにしていると
じんわり汗ばむ程度・・・こんな天気大好きです^^

午前は何も無いのでワンコを連れてダムへお散歩。


頑張って歩いたあと、日陰で小休止のまーちゃん。

一生懸命ラブリー画像目指して頑張っているんですが
お目目パッチリ・アゲ嬢も真っ青な可愛い瞬間がどうにも撮れません・・・。

まーちゃん含む2匹がダイエット中ですが
だいぶくびれも出てきました。
といってももふもふ毛皮に覆われているので
画像からはまったくわかりませんが・・・それどころか足も見えない・・・


前はキツイ一歩手前だったハーネスが
手が楽々入るまでになりました!


私も現在、二の腕引き締めの為にアレイ使用中。
前にTVでケイン小杉教授が二の腕引き締めのやり方を
教授していたのでそれを実践^^
アレイ2個を持って腕を上にあげ、後ろに倒すのを繰り返すだけなんですけどね。



午後はちょっと汗ばむな~なんて思っていたら
直射日光の当たる渡り廊下で日光浴中のまーちゃんを発見。

どっかのリゾートのセレブじゃないんだから日に焼かなくても・・・。
彼女の真意は謎です。


だんだん車日記でなくなってきた・・・
タイトル変えようか悩み中・・・。
Posted at 2011/06/28 16:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年06月24日 イイね!

猛暑日・・・

ワンコの散歩に、親と車でダムまで行く途中
不思議なトラックに出会いました。


????


発泡スチロール製っぽいボール(?)型のものが大量に・・・
それぞれにマジックで何か書いてあるのが見えました。

ていうかコレ・・・何に使うのか誰かご存知の方ご教授ください~。
でないと・・・今夜は眠れそうにありません勝手に起きてろって?(爆


今日は早めの午前に出かけましたがそれでも暑く・・・
そんな中でもワンコたちは頑張って歩きました!





まーちゃん必死に頑張って歩きました。
最後の方はバテそうだったので抱っこしましたが・・・


いい景色だよ~って見せても・・・なんか遠い目・・・

既に昼前で汗だく・・・
Posted at 2011/06/24 21:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2011年05月15日 イイね!

退院

ddですが、本日退院しました。
まだ病気は完治はしていませんが
食事が出来るようになってきたので
自宅にて薬投薬で治療を続けます。

先生によるとダックスはどの犬も基本的に
すい臓炎になりやすい犬種だそうです。
ddはたまたま何かしらのきっかけがあって発症したみたいです。
となるとダックスはヘルニアとすい臓炎の原因もち・・・
やぱり作った犬は何かしらあるんですね。


昨日の、大分良くなってきたdd。
顔が前日までと違います。

先ほど帰宅して大喜びで他のワンコと挨拶&じゃれていました。
何となくしょんぼりしていた他の2匹も
いつもの明るさになりました。


↓昨日の散歩(2匹だけですが)


新緑癒されます。


そういえば奥多摩も今ビックリするくらい
緑が濃くてとても気持ち良かったです。


コレ何の木だろうでっかいなぁ・・・


まーちゃん。

ある程度歩いたら腰の為にも抱っこしちゃいますが
それまでは「自分で歩くの!」と言いたげに頑張って歩いてました。
Posted at 2011/05/15 21:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation