• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

アライメント調整

毎日仕事頑張ってバタバタしてます。
日記用に画像を撮っていたのですが
アップする時間も無く…。

チンクは10月末におろしたての
スタッドレスに履き替えました。
その時、右フロントだけが僅かに
内減りしていると言われました。
他の3本は全くそういうのが無し。
運転してても特に何かを感じるわけでも無く…
(鈍感なだけ?)

で、紹介してもらったショップで
11月21日アライメント調整しました。

EG6に乗っていた時に頼んだ
別のアライメント屋さんでは
こういう紙を貰わなかったですが…。

見方はよく分かりませんが、
若干普通よりキャンバーの角度がついており
タイヤが外側を向いていたという事なので
少し内向きに直してもらいました。

その帰り道…
曲がりやす〜い!

ま、翌日以降はわからなくなりましたけど…
Posted at 2022/12/03 19:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月02日 イイね!

オイル&エレメント交換

今日は午前中チンクの
オイル交換をお願いしました。

①エンジンオイルとエレメント交換、
②チェッカーでの足回りチェック
③エンジンオイルの滲み
④とれてしまったレコーダーのリアカメラ取り付け

足回りは、チェッカーではゼロと出たらしく
様子見になりました。

オイルの滲みは、キャップを新品に替え
液タイプのコーティングを塗ってもらいました。

リアカメラ取り付けというのは
大きい荷物をチンクに積む時に
うっかりリアカメラにぶち当て、
チンクの布内装部分に接着していた
カメラをベリリ…と剥がしてしまって
ブラブラ状態だったのを直してもらいました。

これがどんな市販の両面テープ買っても
付かないので、泣く泣く他の作業ついでに
お願いして接着してもらいました。
流石業務用は違う…
既に2度目なので気をつけないと(-.-;)
Posted at 2022/11/03 07:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月01日 イイね!

冬タイヤ

少し早いですが、混む前にと思い冬タイヤに交換。
今年はタイヤが値上がりするよーと言われて
夏前に注文済み。



夏タイヤ(春に買った新品)が
何故か右前だけ内減り。
アライメントと、あとは
足回りのチェックですかね。

まあ乗り方もあると思いますが。
実はここ3ヶ月ほど、山梨の
出張レッスン先への道が
土砂崩れで通れず
狭い峠道を迂回していました。
そこで多少こじった…かも…。


最後にいつもしてもらえる
腹下チェック。
オイルが漏れてるよーと言われて
スマホで撮ってみましたが
写すところを間違えましたw
これじゃ全然分からん…。
Posted at 2022/11/02 09:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月20日 イイね!

シートベルトエクステンションアダプタ

先月末に既に装着済みアイテム。

シートベルトエクステンションアダプタ。
880円(送料別)。

助手席のみ付けました。
部品名としてはバックル、
逆に挿す側はタングというらしいです。


これは仕事用なので書いても
「フーン」で終わるかな〜と思ってたけど
一応こんなものもあるよーという事で。


そもそも何でこんなものを付けたかというと。
仕事でピアノ教室をやっているわけですけど
希望者には時間に余裕があれば
送り迎えもやっています。

当然助手席に座わる以上必ず
シートベルトはするわけですが…

チンクのシートベルトの
位置、低すぎ!!


初めてだと、手元を見ながらでないと装着出来ない。
何なら見ても装着出来ない。
私も初めてチンク乗り始めたばかりの時は
シートベルト、スムーズに出来ませんでした。


チンクのシートベルト、何故か単体ではなく
バックルが謎のBOXに入っています。

慣れないと、このバックルと
外の箱との境目にタングを挿す。
私も、父も、生徒も皆やりました。

慣れれば見なくても出来るのですが
ガシガシやって傷が付くのもどうかと思い購入。


これが


こうなりますw
普通の車はこれくらいの
高さなんじゃないかな…

シビックに乗ってる時も
確かこれくらいの高さにありました。
運転してない時やたらとバックルが
手に当たり邪魔と思った事もありました。

多分、同じ様に感じる人がこの高さに
決めたんじゃないかな〜と思います。

これで上のアダプターでの脱着になるから
やりやすいかな〜と思ったのですが



付けた頃には皆下の位置に慣れちゃって
皆アダプターごと脱着w

アダプター付けてひと月くらい経って
皆ようやく慣れたのかアダプターごと
外す事は無くなりましたが。

以上☆


新商品、ウィルキンソンのクラッシュマスカット
美味しーい♪
Posted at 2022/10/20 10:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月19日 イイね!

掃除機がけ

大雨から一転、晴れてきたので
車内の掃除機がけをしました。
よく考えたら、今のチンクになってから
掃除機をかけた覚えが無く…

ウェットティッシュでシートレールを
拭いたりして車内も整理。
乾いた室内用ウェットティッシュが
山ほど出てきました…。
一度も使ってないのに…。


これで気持ちよく明日から
仕事で使えます♪
Posted at 2022/09/19 14:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation