• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

本日の代車

アルト君のオイル交換&エレメントと球切れ×四か所交換で預けてきました。
球切れは最初左のテールだけだったのにその後ハイマウントとナンバー灯まで
昨日切れてしまったので、結局右のテールもついでにお願いしちゃいました。
こういうのって続きますね。


という訳で今日の代車はコレ〜。
前型マーチ君です。


代車だけど「わ」ナンバー?
今まで散々代車乗りましたが「わ」ナンバーは初めてです。
いまお店に車が一杯で置き場が無いって愚痴ってたから
預かり車が多すぎて代車が足りない→レンタカー調達とか?
私は4日前に連絡したので急ではありませんが
同じような作業が集中したのかもしれませんね。

代車って大抵タバコ臭いですけど
このマーチ君タバコの臭いしない(*´ω`*)
タバコ臭い時は最低限しか乗りませんが
今日は帰りにスーパーも寄っちゃうぞ〜。
預け先がディーラーさんじゃないので
代車が毎回色んな車に変わり、室内探索が楽しいです。


室内がベージュって微妙に高級感増しますね。
そんな私は室内真っ黒派なので黒プラで充分です。
あんまり室内が明るい配色だと外が見づらいし
特にフロントガラスに光で内装が反射するのが嫌なタイプですw


ほうほうディスプレイはこんな感じね〜上はナビかな?


・・・と思ったらETC様がご鎮座されてました。


足元に小物入れ〜。


おお〜パカッと開くからしまえば邪魔にもならないし、これはなかなか優秀〜。
うちにあるの20年くらい前の車ばっかりだから
5-10年位前の車の内装でも新鮮に感じますw

と、帰りの信号待ちの度にあちこち見てた訳ですが

なんかステアリングの位置低くてメーター見えない・・・。
お店で車預けたらいつもさっさと出てしまうのでこういう事よくあります。
だってお店の人が車の横に立って待ってるんだもの・・・小心者は急ぎますw

で、位置を調整しようと左手でステアリングの
根元あたりを探るとそれっぽいのがありましたが・・・

この黒いのっぽいけど・・・形がボンネット開ける時のレバーみたいで・・・
今まで見てきたのは細い棒っぽい形ばかりだったけどこういうのもあるの?
大丈夫だとは思うけどまさか引っ張ったら信号待ちの先頭で
ボンネット開きましたなんて事にならないよね!?


うーん他にそれっぽいのは無いよね〜。
あっブドウマーク発見、車にコレ付いてるなら
空気清浄機買わなくていいから楽だよね〜。


反対側にも・・・無いねぇ。
ボンネットのスイッチはこの下側にあったけど
結局勇気が出ず、ステアリングの位置はそのまんまで帰りました。

あと先日挫折したワイパーのゴム交換も
旦那に頼み忘れちゃってたのでついでにお願いしちゃいました。


さあ春の発表会用に生徒に渡す楽譜にかからないと。
ラブライブとかHey!Say!JUMPとか乃木坂とか・・・いいんだけど
連弾用楽譜があるものを選んでくれないかねチミたち・・・。
曲数あるとPC入力に時間がかかって腰痛が辛い・・・(´ω`( )ゲッソリ
Posted at 2017/09/26 08:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation