• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

ドライブレコーダー(改)

台風10号、色々影響が出ているみたいですが
皆様大丈夫でしょうか。
私は昨日旦那の実家→旦那の両親と一緒に
お義母さんのプリウスで親戚のお宅の新盆へ。
また旦那実家まで送り届けてからチンクで自宅帰宅。
帰宅時圏央がちょっとだけ渋滞だったからか
現在ふくらはぎが筋肉痛w


午前中、先日壊れた洗車用ホースの先端を交換しました。

蛇口側が既にアタッチメントをそのまま
付けられる形になっているタイプです。


蛇口部分が硬くて取れず、潤滑油スプレーさして
旦那に外してもらいました。


これが新しい部品です。


グレーから下の部分が一体型。
丸ごと取り外しです。
蛇口に受けのアタッチメントをネジを絞めて
固定する必要が無いので便利です。

★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


汗がひいたあと、近所のカー用品店で


ドライブレコーダー買いました。
悩みましたが5年保証つけて35,000円弱。
今のチンク、5年は乗るだろうなって事で。


少し前のに比べて色々機能が増えてますが
私のポイントは
●HD録画
●前後撮影
●LED信号機対応
●ドライブレコーダー協議会の保証付き
だけです。


ドライブレコーダーを買ったら
この協議会のサイトで予め無料登録しておけば
登録後一年以内にレッカー移動を伴う事故時、
申請すれば再度のドライブレコーダー購入&
諸経費として一律四万円支給される制度らしいです。
昨夜調べて初めて知りました。
普通に走ってるだけでいきなり
因縁つけられるご時世、怖いですよね。

メーカーは、シビックの時にKENWOODの
ナビやオーディオが使いやすかったので
(今のチンクは違いますが)KENWOODにしました。
まぁその辺は好みですよね。


意味もなく出してすぐしまってみました。

ちなみにドライブレコーダーは基本国産車向けらしく
輸入車は工賃が結構かかるみたいです。
とりあえず本体だけ購入し、作業は
旦那がハチロクのメンテをお願いしている所で
後日やってもらう事にしました。

輸入車、しかもリアカメラ付きは業者さん的に
かなり面倒らしいですが、お願いします♪
色々差し入れしなくちゃ☆
Posted at 2019/08/15 15:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
11 121314 15 1617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation