• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

防眩ミラーと給油口キャップ

チンクはイジらないって決めているのですが
その代わりポン付けアクセサリー系を付けようかと
消費税変更前にポチポチと小物を購入しました。


で、第一弾はJupiter製 防眩ミラー 3,770円(送料無料)。
多層膜コーティングガラス製のブルーレンズ。
純正ミラーに貼るタイプです。

小さめの社外ミラーつけてましたが
なくても変わらなかったので外しました。


両面テープ付けて貼り付けるだけ。
形に合わせて加工してねとありましたが

透明でなんか少しジェルっぽい
超くっつきそうな両面テープだったので
ハサミとかカッターだとくっつきそうで
そのまま付けました。


試しに当ててみるだけでも
カポっとハマりピッタリ!
ってチンク専用だから当たり前か・・・。
ちなみに電子インナーミラータイプと
そうじゃないのの二種類があるそうで、
私のはそうじゃない方です。


わきのガラスと比べても多少色付いてます。
夜はこれで安心です。



★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


次は給油口キャップ 7,560円(送料無料)。
給油時にキー外して持っていくのが面倒で
みなさんこれに変えられているらしい噂のアイテム。

先輩方の記事を拝見すると

どうもキャップが落ちないようにしている
この部分の取り外しが面倒らしいとありました。
フェンダーの中を外していかないと返し付きの
止めピン(?)が外せないとか何とか。


でもそれは面倒だったので、今付いている物の
ヒモ部分を引っ張りヒモだけ外し、
新しい部品のヒモを取り付けました。
なかなか付けられなくてウンウンいってたら
見かねた旦那が付けてくれました。ありがとう!


これで付属のキーだけでいいので楽ですね。
スペアキーもちゃんとついてました。



で、あと1つリヤゲートのレザーストラップも
と思っていたのですが細い六角レンチが必要性。
私は持ってないので旦那に借りようと思いましたが

旦那のハチロク(がっつりカバー中)の
中だったので今日は諦め。
百均で買うかな。

それまでに失くすと困るので

ここなら失くさないw
ヘアゴムとか一緒に写ってますが。
Posted at 2019/09/29 16:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation