• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2020年06月11日 イイね!

あっそうですか・・・

代車生活2日目。


今回の代車はヴィッツです。
ちなみに初めての私の愛車は初代ヴィッツでしたが
お顔その他諸々だいぶ変わってます。
チンクと高さは大体一緒なのに
横幅は大分ヴィッツの方が大きいです。


で、今日の話ですが。

まさかの
出先でマスターキーの電池切れ!


(画像は夜撮りました)
仕方が無いのでマスターキーにある
差し込めるキー?でドアを開けました。

さ〜エンジンかけてサッサと帰るべ!と思ったら


(画像は夜撮りました)
カギ差し込む所が一切無いから
エンジンかけられないよ!!
マジか!!
あのカギはドア開けるだけなのか・・・。
スマートキー、非常時使えないな〜。

キー中のボタン電池を
交換すれば良いのは知ってましたが
その時駐車していた所が
運悪く畑のど真ん中ですぐ近くには
お店の類が一切無い。
とめているお店にボタン電池は置いてない。
徒歩10分くらいの所にコンビニがあるものの
雨が振り始めたので仕方無くディーラーさんに電話。

ディーラー「マイナスドライバーでキーを開けて
電池を替えるだけなんですけど・・・」
それは知ってますが、代車だから
傘もなにも無いんですよ!
雨の中10分歩いてボタン電池
買いに行けという訳ですか。

「そちらへ向かいましょうか?」
圏央の○☓PAの、外(裏)側の駐車場なんです・・・
高速ではないんですが・・・来てもらえます?
(ちなみにこのPAまでディーラーさんの
お店からは車で約30分)
「あ〜アハハ・・・(苦笑い)」

苦笑いの後、ディーラーさん数秒無言・・・
一気に面倒くさくなり

自分で電池買ってきて交換、
帰宅は20分後でした。

もー何もかも嫌になっちゃって

お昼と晩ごはん用はコンビニで調達。


帰宅したら、玄関ポーチ内を
ツバメちゃんがグルグルと鳴きながら
飛び回ってました。
何だとおもったら

巣を作ろうとしてたみたいです。
ツバメが巣を作る家は縁起が良いとかいいますね。

すっかり濡れ鼠になっちゃったので
シャワー浴びて、夕方からの仕事へ出かけました。
帰ってきて落ち着きましたが
頭痛いので市販薬飲んで
今日はもう寝ます・・・。

今回の対応で、次の車検は
知り合いの所にお願いすることにします・・・。
プンプン。
Posted at 2020/06/11 22:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910 111213
141516 17181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation