• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

結局・・・

昨日のオークションの件ですが
一応全額返金という形で決着しました。
(まだ合意しただけで返金はこれからですが)

「EG4から外した同程度の状態の同じ部品」を
代替品として提案されたものの
取り外した車の車台番号を請求したところ
長期保存の為不明と言われました。

私が取り付け等をお願いするお店に確認してもらった所
大体は問題なく付くものの、車台番号によっては
万が一微妙にうまく合わない型もあるし
それでムリクリ付けたとしても隙間があって
水が入る→サビという可能性もなきにしもあらず。
あと、もしかするとテールが若干変わるかもということでした。
(どう変わるのかはよくわかりませんでした)

最近万が一が多発中でなので冒険はやめました。

とりあえずもう疲れたので、今回は作業をお任せする
お店にパーツを注文してもらいました。
でも値段倍(笑
とりあえずすべてきっちり責任もって
やってもらえるから安心料ということで。


結局時間が無駄になりましたがいい教訓になりました。


よく見ると・・・このオークション、出品タイトルが
「EG6 Sir3」ってなってました。
Sir3・・・どんなバージョン(爆
てか速そう^^
Posted at 2011/02/28 20:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月27日 イイね!

玄関占領

玄関占領今日レッスン中玄関にエアロが到着しました。
レッスン後、玄関を半分占領するエアロに
生徒さん親子がビックリし聞かれてしまったので
「エアロバンパーです」と説明しました・・・。
いや!
到着がメッチャ早いのは素晴らしいし
とても喜ばしいことです。

リアハッチの方は見事にトラブル発生。
モノを間違えて別の所へ出荷済みなので
代替品にしてくれと言われました。しかもVTiエンブレム付き・・・

まあエンブレムがはがせて問題なく取り付けできればいいんですけど
それならそれでその旨早めに連絡ほしかったです。
4日も音沙汰無しではなく。
オークションで落札後モノが無いって・・・初めての体験です。
Posted at 2011/02/27 17:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月24日 イイね!

ランプ点灯中・・・

ランプ点灯中・・・リアのフックがかからない為
今リアハッチのランプが点きます。
違うと分かっていても光るのが諸々の警告ランプのエリアなので
運転中非常に落ち着きません・・・。
昨日オークションで激安ゲットしたんですが
パーツ到着がまだなので多分・・・直るのは
1週間以上先っぽいです。ハァ



話は変わりますが今日ラストの仕事は出張でした。
でも本人が今日レッスンなのを忘れてたみたいで
いつもEGをとめさせてもらっている敷地の入り口に
そこのお宅の車がデーンといて入れませんでした。
で、お家の方もたまたまおられず
やむなく私が移動させてもらいました。

車種は暗かったので不明ですが(ムーブかワゴンRあたり)
ATのコラムなんですが、持ち手(?)が
タクシーのように細くちょっとビックリしました。
(うちにある初代プリウスはコラムが太め)

ちなみに私はコラムの5速が未経験なので
いつかちょっと運転したいなぁと思っています。
たぶんそんな機会はないと思うけど・・・。
Posted at 2011/02/24 21:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年02月23日 イイね!

洗車

塩カルまじりの濡れ路面を走行した為
赤EGは白く汚れてしまいました。
しかし洗車機等はリアの凹み部分から水が入るなり
サビるなりしそうなので自分で洗いました。

今回へこんだのはリアのバンパーとハッチ下部の一部。
パッと見は軽症そうですがアップで見ると
ちょっと放置はやめた方がいい感がありありと。

板金&塗装で直すかパーツ交換&塗装にするか迷ったので
出張の仕事帰りに知り合いの所で相談しました。
自分でパーツ調達すればかなり安く
済みそうなのでホッとしました。

ていうかHONDAさん!
EGのリアを縦観音開きに
してくれてありがとう!

素晴らしいデザインだと思います!
いろんな意味で(爆
・・・でなかったらリア丸ごと交換でした・・・。
Posted at 2011/02/23 21:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月21日 イイね!

なんとか・・・

今朝祖父母宅をたち、午後東京の自宅に戻ってきました。
病院へワンコたちを引き取りに行き
荷物を片付けたところです。
ワンコは安心したのかベッドで爆睡。
コメント本当にありがとうございます。

知らせを受け仕事をすべてキャンセルし
ワンコを預けとりあえず喪服を持ってEGで一路秋田まで。
今回は朝出発し昼間走りましたが八幡平から先は
雪がものすごく、夜出発しなくて本当によかったと思いました。
タイヤどうこうよりも当然祖母最優先にしたおかげで
7時間かからず到着しました。

今回の式は相談役の方と葬儀社の方は1名以外は
すべておば家族と我が家のみで手配等すべてこなし
斎場ではなくお寺ということでかなり大変でした。

大量の積雪もあり常にバタバタしていましたが
昼間は日程中すべて快晴に恵まれ
大勢の方に駆けつけていただいて
すべて祖母の人徳の賜物だと皆で話していました。


唯一の汚点は母のハンカチを奪い(忘れました)
手伝いをしつつボロボロと泣き続けた見苦しい私でした。
祖母の顔&写真を見るとパブロフの犬ばりに涙が止まらず
更にはまわりに伝染させかなりしめっぽくさせてしまいました。

あと動揺が続いていたのか、バックギアに入れたのを忘れ
ゆうべそのまんまエンジンをかけEGを祖父の2階建て
車庫のシャッターにお尻からつっこませてしまいました。

走行に問題はまったくないのですがEGはリアのドア
(上下観音開きドアの下部分の一部)&バンパーが
凹みゆがんでしまったため交換しようと思います。
車庫は・・・建物の柱に突っ込まなくて本当によかったです。
(2階にピアノがあったので・・・)

あと頭は耳後ろの傷がかさぶたになり髪があるため
まったく目立たず何も問題なく普通に過ごせています。

祖母と御先祖様が守ってくれてるというのに・・・
本当に、本当に・・・バカな孫でごめんなさい。

(たぶん文章めちゃくちゃだと思いますがお許しを・・・)
Posted at 2011/02/21 21:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
6 789 10 1112
13 1415 16171819
20 2122 23 242526
27 28     

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation