• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ニューイヤーミーティング行きました

ニューイヤーミーティング行きましたお台場で行われたJCAAクラシックカーフェスティバル
ニューイヤーミーティングに行ってきました。
昔初めて来た時は人も会場も割とスッカスカだったんですが
年々増え、今年は出店のテントもギッシリですごくなってました。

タブレットでの撮影だったのと、加工が面倒で他の方のお顔が
入らないように撮った為非常に不自然…。
星が散っているのは加工です。
※例によって私が個人的に気になったものしかありません。


カバのよう…。
本当昔の車はボンネットの開き方が大胆。


このマーク、狛犬のような感じでカワイイ。


三輪トラックカワイイな〜と思ったら


何か載ってる…これなんだろう。


これもカワイイ〜と車内を見ると


統一したシートカバーがメッチャおしゃれ〜。


こういう明るいツートンもイイねぇ〜と思ってたら
後ろにでっかいワンコのぬいぐるみが!


軍用車もいくつか展示してありました。
荷台に乗って、なおかつ銃身も触らせてくれるオーナーさんの神対応。
列待ち結構いました。


昔のF1カー?の骨組み展示。
狭!
よくこれで走ってたと感心します。


骨組み第二弾のトラック。
人だかりが凄すぎて全体が撮れず…。


ご丁寧に映像までこれまた超レトロなTVで流れてました。


開き方といいカラーといい凄い。
嫌いじゃない。


チンクエチェントかっこいい〜蠍が超クール。


このオーナーさんは…


元ディーラーさんかな?


どれだけ頑張ってもなかなか目的地に着かなさそう…。

全体に人だかりがとにかく凄くて、隅々まで見たとは言えないながらも
日が差して暖かく、フリーマーケットもご飯どころも多彩でとても楽しめました(´∀`)
ただ歩き疲れて帰りの駐車場までが遠く感じました…。
(公園挟んでちょっと歩く所に止めたので)
Posted at 2017/01/29 21:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月22日 イイね!

アルト君のタイヤ履き替え

旦那がアルト君の新品スタッドレスを買ってくれたので履き替えました♪


純正サイズは12インチですが13インチ履いてます。
中古で購入した時タダで付けてもらったスタッドレスが
13インチというのもありますが(ホイールはその時のもの)
既に12インチは新品でも古いパターンのものしか無いといわれました。
最近は軽もほんとタイヤでっかい…。

履き替えた帰りは乗り心地良いけど柔らかすぎず
走りやすくて最高でした。
最近のスタッドレスはすごいな〜。
スタッドレスなんてどれもクニャクニャだと思ってたので
冬の高速で飛ばす車が不思議だったんですが納得しました。
またひとつ浦島太郎から脱却。
Posted at 2017/01/23 12:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月14日 イイね!

オートサロン

オートサロン行ってきました。
予報は家の方が夕方から雪降りそうな感じだったので、アルト君で出掛けました。
ざっと回りましたが興味あるものしか撮ってません。


とりあえずホンダ。
シビックといいつつ既にサイズがコンパクトではない…。


えっこれ660?
…いわれてみると名残はあるけど。


一応車高調入れさせてもらってるのでクスコ。
こうなってると見やすい!


ナンバーもそのままに、大事にとってあるんですね。


縄、ついてますけど?


カワイイ660。
こういうなんていうか色味とちょっと前のジャガーみたいなこのデザイン大好き(*´ω`*)
ディーラーで試乗したとき乗ったのがこれだったら買うかどうか本気で迷ったかもしれない。


あくもでも開けたくないんですね。


木の香りが…しませんでした。


カワイイ。


今年ラリー再参戦とかで、過去の名車を三台ほど並べてました。


こんな所にラジエーターが…。

とりあえずアルト君のスタッドレスとEG のタイヤをどうにかしないといけないのでタイヤのカタログはもらいました。
あと昔つけてたし好きなのでmomoもカタログもらいました。
momoの人超親切(*´ω`*)
壁に一杯ステアリング飾ってあって、私が付けてたタイプもあって懐かしかったです。

一瞬会場も雪がちらつきましたが、結局家の方は晴れてました。
これだったらETC付いてるEGで出掛けたのにぃ~。
アルト君は仕事で高速使わないからETC付けてないんですけど、我が家でスタッドレスなのはアルト君だけなので冬は大活躍だったりします…付けるかな。
Posted at 2017/01/15 17:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月09日 イイね!

DIY

最近簡単なDIYをやってます。
で、本日は引越しの時から3年越しでずーっと気になっていた
台所のキッチンの金具をようやく付け替えました。


上段の四角いのを下のシンプルな金具に変更。
付属ネジが短すぎたのでホームセンターで探しました。


てか扉が曲がってますがな…金具のグラつき直さねば…。


数を間違えネジがあと8本足りず、上の棚部分は今日はそのまま…。


そういえば年末は洗面所の金具も替えました。
右の丸いツマミを、左のアンティーク風のものに替えてる途中の画像です。

新年明けての車ネタはないのですが
年末は3台とも洗車、EGはオイル交換もしました。


タイヤもう内側の溝無いねと指摘されました。
わかってる…わかってるんですよ…
まだ買ってないけど、走らないので
ネオバではなくランク下のタイヤにしようかと考え中。
しばらくネオバ信者だったので、今のタイヤの
ラインナップとか全然わからないんです。
GIIIとかないのっていったら古すぎって言われました。
ほど良いグリップ感があって好きだったんですが…もう無いのか…。

アルト君もスタンドの人にスタッドレスが古すぎて危険とも指摘されました。
わかってる…わかってるんですよ…
でも今シーズン一杯は大事に使ってこれで乗り切るつもりです。

明日からまた仕事か〜。
Posted at 2017/01/09 22:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年01月07日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

食っちゃ寝のお正月を過ごしてすっかり元気になりました。
夫婦お互いの実家詣でや外食が多く、年末から三が日まででお雑煮とリゾット一回ずつしか作りませんでした(^_^;)
いや~楽させてもらっちゃったわという事で、今朝は仕事の旦那を駅まで送りました。


7時頃、まだ日も当たらないので車全体真っ白に凍ってます。


早く溶けないかな~と暖気中。

私は昨日仕事初めでしたが、連休はお休みなので来週までにグータラから脱出しないといけません。

気が向かないと更新しない気まぐれB型ですが、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/07 10:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation