• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ミュシャ展

家の最寄駅でアルト君をコインパーキングに入れて

ミュシャ展行ってきました。
普段車なので、恥ずかしながら大江戸線は今日が初めて☆

10時開場なので30〜40分前に着いたけど

館内を入り口までかなりの長さの蛇行で並びましたが
館内の列だったので暑くなくて助かりました。
ほんの10分〜15分ほどの差で、外の日向にまで列が延びてました。
多少早めが良かったのか、さほど待たずに会場入りできました。


展示は絵がどれも数メートルあるのでとにかく圧倒的!


戦争の悲惨さとかがテーマなのに、さすがミュシャ線や構図や色がキレイ〜。
一部の作品は静止画のみ撮影可能という事でみんなスマホで撮りまくり。

もうすぐ終了という事で人が多く、堪能出来なかったのが悔やまれます。
ショップもレジ待ちが凄まじい長さの列だったので買いたかったけど諦めました。


2時間後に会場から出ると、入場待ちの列が更に膨れてました。


何でも入場待ち90分とか120分とか…某夢の国並み。

近くの中華屋さんも美味しかった♪
Posted at 2017/05/28 15:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年05月07日 イイね!

シビックもらわれていきました

朝からシート戻して書類整理して…


エアロとかあるので次オーナーさん軽トラでいらっしゃいました。




さよーなら、元気で…ヽ(´ー`)

これからどこかのサーキットで元気に走るでしょう。


これだけ残しました。
ダンナからの誕生日プレゼント。
他にもあったけど替えがなかったりEG用だったりで諦めました。
あとEG6三代に続けて代々使用して来たシフトノブだけは
返ってくる事になってます。
Posted at 2017/05/07 11:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月06日 イイね!

再度里親さん決定!

先日決まったシビックの話がダメになったのですが
今日たまたま出先でその話をしたら即決で決まりました。

新しい方はサーキットでちょうど走らせる車を探していたらしいです。
活躍してくれるといいなぁ。

なので保管パーツ等々も大体お渡しです。
オークション用にと写真は準備済みでしたが
面倒になって活躍してくれるならと…。
問題は純正ボンネットがシビックに積めるどうか…。
これだけは処分に困るので絶対に引き取ってもらいたいですw


今月中にさようならです。
Posted at 2017/05/06 16:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月03日 イイね!

おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017

お台場のおぎやはぎの愛車遍歴のイベントに行きました。

会場に入ってまず目につくのが超有名人の方々の愛車展示コーナー。
片山右京さんのフェラーリとかドリキンのいつものハチロク、
メカドックの作者さん所有の、作中に出てきた車達など
色々ありましたが私が特に良いな〜と思ったのはこの車です。

ラリードライバー篠崎建次郎さんのコルトギャラン。


いいわ〜。

と、その横で1/100のヤッターワン!

しかも記念撮影OK…でもちょっと恥ずかしかったので遠慮しました。
自走できるそうです。


カッコいい☆


本当こういう旧車のブルーって綺麗だと思います。


オープンのワーゲン可愛い〜。


可愛いのに中は超絶スタイリッシュ〜。
ステアのデザインもカッコいい!


これも可愛い〜車種わかりませんが。


なんとエンジンはリア!


そして今日一番カッコ良くて悶えたのがコレ!


カッコいい〜このグレー最高〜。




コレで首都高をパトロールするそうです。
色が超ポップ。


チンクエチェントで走ってるんですね〜カッコいい。
等身大パネルがあったの撮り忘れました。


イギリスのモークというそうで
一緒に会場まわった旦那のお友達が、
来る途中でこの車が走っているのを見かけたそうです。
高速走れるなんてスゴイ。

そして今日一番のカメラ目線!

クレ556でおなじみの呉工業の5-56君!
近付いたら即振り向いてポージングしてくれました。
旦那の友達がツーショット撮ったのですが
撮る時肩に回してくれた腕が力強かったらしいです。

いつもよく行くイベントとはまた違う車が多くて楽しかったです。
Posted at 2017/05/06 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月01日 イイね!

里親決定!

先週から3台埃まみれザラザラだったので、今日まとめて洗車。
カバーかけてようやく落ち着きました。


もうすぐこの3台の光景も見納めです。

本日EG6の次の里親さんが決まりました☆
いや〜ダメ元であちこち言ってみるもんですね。
急きょ決まりましたが、書類が揃い次第自分で名変行ってきます。
いや〜昔車屋で働いてて良かった。

そして次のオーナーさんには不要なので
EGの社外パーツは戻せるものは戻します。
今までは作業お願いしてたけど最後の記念に
ミラーとかボンネット、フルバケくらいは自分で外そうかと思います。

もうv-tecサウンドが楽しめないと思ったら
これ書いてる今急に寂しくなってきました…(;ω;)
Posted at 2017/05/01 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation