• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

師走の買い物

家事を済ませて、夕方から買い物で
ホームセンターへ出掛けました。

旦那のハチロク(週イチで動かします)は
昨日動かしたので、今日はチンクで出動。
前々から思ってはいたのですが、どうも私は慣れると
無意識に左に寄せていくクセがあるらしく、
旦那が悲鳴をあげてました(ごめんなさい
昔シビックもそれで軽く当てて凹ませて
しまった事があるので、なんとか直します。


昨日買ったイルミネーションを探して
別店舗に行ったのですが、同じ物はありませんでした。
まぁクリスマスまで1週間をきると厳しいですよね。


で、ついでに店舗内にあるかわいい雑貨コーナーで

木製プレート購入。
何となく師走のホームセンターで買う物ではない気もしますが・・・。

ここのところ手荒れがひどかったからか
「洗い物が楽になるんじゃない?」と
旦那が買ってくれました。

やだ私愛されてる~!?(*´ω`*)

いや・・・最近旦那愛用のハンドクリームを
奪っているので危機感を抱かれた可能性の方が高いw



とりあえず明日の朝食はコレ使ってみます。
こういうワンプレートって、卵料理は
スクランブルエッグな勝手なイメージ。
Posted at 2017/12/17 20:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年12月17日 イイね!

続・ライトコントロールキットについて

ここしばらく、チンクのスモールランプ点灯への道を模索していた訳ですが・・・
ライトは仕方ないので早朝・夕方も普通に点灯させてます。
交差点や坂道では全消しする勇気が無いので付けっぱなしです。
「こいつ眩しいな〜まったく」とか思われているかも(^_^;)対向の方すみません

トライポッドさんのライトコントロールキットは純正の線を切ってしまうので
勇気が湧かずに諦めた訳ですが、どうもグジグジしていた私を見兼ねて
旦那がニューカマーを探してくれました。


画像頂いちゃいましたm(._.)mドッコさんすみません
神奈川のフィアット専門ショップ ドッコさんの
エディットボックス・ポジションランプシステムです!

これは自己診断ソケットに付けるだけで
スモールランプがつくようになるという超優れもの!
切った貼ったはしない、文字通りポン付けパーツ!
旦那とコレしかないだろう、と二人で超盛り上がった所で
(車のパーツで盛り上がる夫婦って・・・)
念の為商品の詳細をチェック。

すると・・・

ん!?




んん!?


どうも初年度登録が平成23年中頃までの車体にしか使えない模様・・・
我が家のチンクは初年度登録27年だからダメですね(T_T)
23年中頃以降はコンピュータが変わってしまっているらしく
それ以降の車体にも使えるものを目下開発中とか。

ドッコさん、待ってます!!

Posted at 2017/12/17 12:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月16日 イイね!

タイマー付きのLEDライトGET☆

今日出かけついでに寄ったホームセンターで
LEDのイルミネーション用ライトを買いました。

私のピアノ教室も一応クリスマスツリーと
室内をイルミネーションライトで飾ったりしてるんですが
球数の少ないタイプはタイマーが無いので
いちいち帰り際にスイッチを全部切るのが面倒でした。

球数少ないタイプもタイマーあればいいのに〜なんて思ってたら
ちょっと奥様!!

30球の電池式タイプにタイマーが付いたのが出てましてよ!(←誰


電球も線の中にinのタイプで、電池ケースも
ガッチリ閉まるので屋外にも対応してるみたいです。


かなり明るいです。
これで780円は買いです。

何個か欲しかったのですが
今日行った所はラスト2個しかなかったので
また後日別の系列店に奇襲をかけようと思います。
Posted at 2017/12/17 00:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年12月16日 イイね!

ライトコントロールキットについて検討

今日はお休みなので旦那号(AE86)のオイル交換に出かけました。
チンクは10月の納車の際にオイル交換してもらっているので
もうちょっと先になります。


はーい、オーライオーライ。


持ち上げて作業開始〜。

先日チンクはスモールライトが無いと騒ぎましたが
チンクエチェントは標準でスモールライトという機能は無いと知りました。
で、どうやらスモールライトを点灯させる社外キットがあるらしいという情報をゲット。


画像頂いちゃいました。
画像はトライポッドさんのライトコントロールキットです。
ちょうど良いので、作業が終わった所で
このキットはどうなのか整備士さんに質問しました。

が、どうやら純正の線を切るらしく、結果がどうあれ
切った線は元には戻せないとのこと。
やってやれない事はないだろうけど社外品なので保証は無い・・・。
多くの方が付けているみたいだから変な事にはならないだろうけど
やっぱりやめた〜が出来ないのが不安と言われました。

・・・で、それをきいた超ビビリの私は・・・
今回スモールライトは諦める事にしました。
国産車ならチャチャっとやるけど、にわかチンクオーナーの私には
どうなのかよくわからないので勇気は出ませんでした。
気にしすぎなのかもしれませんが(^_^;)
Posted at 2017/12/16 20:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月15日 イイね!

走行距離

走行距離10月末日に納車時、走行距離は5.000km弱でした。
現在走行距離が約8.000kmなので、
納車から約ひと月半で、3.000km走った計算になります。

大体仕事に毎日に使ってこんなペースなので、きっと10年経つ前に10万kmは越えそうです。

本日は出張レッスンデーでまだ出先なのですが、
外気温が-3℃・・・
山梨の山中は寒いです。


出張先の所から見える山の上にあるのは
少し前まで長さが日本一だったらしい
滑り台(ローラータイプとか)です。
スタート地点が小さいお城みたいです。
Posted at 2017/12/15 20:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
101112 1314 15 16
17 18 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation