• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

マスクエアーファン


買ってみましたマスクエアーファン


マスクに付け、マスク内の空気を循環させるとか


本体と充電用USBコード、携帯用袋


充電5時間で連続3.5時間使用可能
…う〜ん


ただ本体は22gとメッチャ軽


装着すると


こんな感じです。
わずかにマスクの脇が開くのでどうなのか…
何となくマスク内に風は感じたので
真夏には少し楽かもしれません。
Posted at 2021/06/01 21:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2021年05月30日 イイね!

画面の中のアクアリウム


こういうの、昔から好きで…

よくパソコンとかでも
ひたすら眺めていた気がします。

金魚は子供の頃10年くらい飼った事もありますが
世話が私だったので水換えがとにかく大変だった記憶が…

そばに行くと餌をねだって近付いてくるのは
可愛かったですが、10年経つと金魚というより
小さい鯉みたいな感じで迫力でした。
色も巨大になるにつれて
どんどん薄くなっていくし…

やっぱり何某かの動物を買うというのは
癒しですね。
と言っても犬、金魚と拾った目の開いていない子猫を
貰い手が見つかるまで、くらいしか経験はありません。

今は仕事と病院で日々が終わるので
とても無理ですが、またいつか生き物を
飼いたいです。
Posted at 2021/05/30 19:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月29日 イイね!

また洗車

昨日午前中ディーラーさんでの
12ヶ月点検を終えました。
ディーラーさんへ行けば何とかなると思っていた
エラー表示(ESC、ヒルホルダー、
アイドリングストップ系)表示の原因は
結局2時間では分からないと言われました。
エラーのデータは残っていたらしいですけど
私が疑っていたブレーキスイッチは
大丈夫だったらしいです。
逆にエンジンの空気を入れるところに
エラーがとか出てるとか
(エラーが出るとアクセルが反応せず
加速しなくなるのが関係あるのかな?)
言われました。

2時間半待たされて暑くて
(店内エアコンはかけてましたが
ドア全開の為室温が高かった)
眠くてボーっとしていて
細かい説明が右から左へと
抜けてしまいました…。
素人なのであまりよくわかって無いですしね。

とりあえずリセットはかけましたが
またエラーが出たら預けてもらうしか…と。

バッテリーを調べたらもう限界だったので
そういうのが影響してる可能性も大きいので
早めに替えてくださいと。

で、点検終了後はそのまま出張レッスンに。
エラー出なくなったな〜と思っていたら

帰り道で出ました…
全く同じ、ESCgヒルホールドと
アイドリングストップ系ですね。
とりあえず別の所に相談してみます。

で、今日買い物であちこち走っていたら
前にいた2ストバイクのオイルを浴びてしまったので

フロントだけ洗車しました。


夕飯後に洗ったので
暗い中で洗う怪しい人に思われたかも(^^)
Posted at 2021/05/29 21:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2021年05月28日 イイね!

12ヶ月点検


朝イチで12ヶ月点検のためディーラーへ。

「約2時間かかりますがどこかお出かけになりますか?」
「ウォーキングとかどうですか?」

まぁずっと居られると気を使うんでしょうけど
そんなにどっか行かせようと勧めなくても〜。
調べたら近くに小さなカフェはありましたが

車から下ろしてしまった
バッグ3つ持って行くのも辛い。

外は既に暑いし…
点検後そのまま直に出張レッスンに
行かねばならないので汗かきたくないし…


タダで飲み物が出てトイレもあって
静かで寛げるので図々しくも作業終了まで
店内で待たせてもらおうと思います。

と思ってたら仕事の連絡が来たので

行儀は悪いですがここで
仕事の準備させて貰います…(^^;
すいません。



バッテリー交換とリアワイパーはキャンセルで
35,000くらいですかね。
Posted at 2021/05/28 11:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月22日 イイね!

エラー表示

センサー故障でしょうか…
先週あたりから



まず最初にESCエラー表示。
ブレーキセンサー系の故障らしいです。
調べた所ブレーキランプが点かなくなるとか等々。
うちのチンクはこのエラーが出ると
アクセルを踏んでも加速しなくなります。
=そのうち止まる訳ですが…



次にこれ。
hill holderエラー。
坂道発進時にクラッチを繋いでも
後ろに下がらない機能ですね。



最後に排気センサー系の表示。
これEG6でも良く表示出たわ〜。
といってもEG6の場合はコンピュータの
設定を変更(V-TEC切替ポイントを早めました)が
原因でしたが(^^;

表示されるタイミングがランダムで
予測不能な為、エラー表示がでたら
とりあえずエンジン再始動
これでその場でのエラー表示は
一旦消える(=普通に走れるようになる)
のでしのぎました。

いろんな機能の付いた車は
センサー系が壊れちゃうと
走行自体に問題が無くても
影響受けるから嫌ですね…。

エラー表示が出るまでは普通に走るので
来週の12ヶ月点検までの我慢。



☆おまけ☆
昨日、病院へ必要書類を取りに行きました。
今度の乳ガン手術に必要な書類らしいです。

病院の目の前が自衛隊基地なのですが

朝イチは訓練時間らしく
練習機がものすごい轟音でした。
大雨でも構わず飛ぶんですね(そりゃそうか)。
離陸時は水しぶきがものすごかったです。

本日コーヒー豆を買いに馴染みのお店へ。
豆袋を一枚200円で売っていたので
試しに買ってみました。

すごい大きくてカワイイ〜。


実際に豆を入れていたようで
後は汚れが…洗います。
根菜保存用に欲しかったので
ちょうど良かったです♪


一昨日の木曜日のチンク画像(汚れる前)。
昨日出張レッスンの為に出かけたら
ドロッドロになりました…。
洗車しなきゃ( T_T)
Posted at 2021/05/22 15:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation