• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

AUX端子増設

AUX端子増設しました〜。
前のチンクは既に付いていたのですが
今回のチンクにはありませんでした。

みなさんご自分で付けられているようでしたが
私はネットでキットを買おうとして迷ってしまい
間違えそうなのでいつもの車屋さんに頼んじゃいました。

車屋さんもやった事ない作業で
案の定品物間違えて買っちゃったらしく
やっぱり自分で買わなくて良かったと思いました。
その為半月預けました。


助手席足元から線を伸ばしてもらいました。



商品付属コードはイヤホンジャック。
私のiPhone13はイヤホンの穴が無いので
オーディオアダプタを付けました。


とりあえずで白のコード保護するやつを付けてます。
後日黒を付けました。

ただ、イヤホンジャックのコードなので
音楽を聴きながらスマホの充電は出来ません。
まぁ良いやー。
Posted at 2023/12/17 00:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月07日 イイね!

シフトブーツ変更&ミラー取り付け

午前中時間があったのでチンクを洗車。


今日はのんびり〜。


最近通るところが工事ばかり。
サイドモールのピッチやタールが汚いので
粘土で落としました。
屈んで下覗き込んでこするのはキツかった〜。

その後、運転席のバイザーにミラーをつけました。

助手席にあっても私は運転席にしか座らないので
どうしても運転席側にミラーが欲しかったんです。

適当にやってミラーが取れたりするのも嫌なので
お金かかるけど一 一式カー用品店で購入。

下地の前処理クロス、貼る下地、塗る下地、
粘着剤付きマジックテープ(オスメス)。
正直塗る下地は要らなかった…。


下地の前処理クロスでミラーと
バイザーを親の仇の様にフキフキしてから
貼る下地をバイザーに。
本体だけだと剥がれそうなので、
チケットとかを挟む用?の部分を中心に貼りました。



ミラーとバイザーにマジックテープを付けて


ミラーをバイザーに貼り付け。
ミラーは百均。


ミラーのフタを開けたけど落ちる気配なし。


バイザーも元の位置にちゃんと(?)戻りました。
多分…。

あ、あと先日交換した白いシフトブーツは
黒いタイプに替えましたw

黒地に白ステッチ良いわぁ⭐︎
白いやつは、預けた車屋さんで「エラいオシャレだな〜」と
言われましたが、納得できず…。
Posted at 2023/12/07 13:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation