• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

病院はしご

10:00、歯医者行ってきました。
11:20、午前中に間に合う!という事で先日の検診結果を持ってかかりつけの近所の内科へ行ってきました。

多分たまたまの要検査だと思うけど、念の為に検査をする事に。
他にも異常ってあるけどこれは大丈夫〜とお墨付きをもらいました。

離婚の前から話を聞いてもらっていた(胃痛で何度か駆け込みました)のですが、離婚後体調が良くなってから初の診察でした。
顔が明るくなって、全然前と違うから大丈夫だね!と言ってもらえました。
そんなに顔変わったんだろうか。

午後、夕方遅くに今度は整形外科へ。
15年くらい前に貰い事故のMRI検査で、ヘルニアだけどすぐじゃなくても良いけど手術する?って言われました。
その時は怖くて断ったんですが、今年手術とかするかなと一大発起。

病院のHPに、保険適応で日帰りの軽い手術をやってるというのでそれをやりたいと先生に訴えました。
MRIとレントゲン撮ってみてもらった所、ヘルニアだった箇所があるけど、もう固まってるから手術する必要は無いよって言われました。

…そうなの?
確かに整体だけ月イチで通って済むレベルにはなってるけど…。
あとは痩せたから?
少し痛みあるならって事で痛み止め貰って終了。

流石に病院の梯子は疲れました…。
でも長年の懸念も無くなって良かったです。
Posted at 2024/01/29 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年01月28日 イイね!

困った

年末12月27日に健康診断を受けました。
割と近いところに健康診断専門の施設があって
そこに行きました。
女性と男性でフロアというか階が分かれていて
診察や検査の項目一つ一つに呼ばれて案内され
受けるというシステム。

施設全体は明るくて清潔感があり
待機スペースはキレイな椅子が間をあけて
設置されて、脇には本棚があり各種雑誌。
飲んで良い人用には給水スペースも。

今までは病院のセルフ移動式しか受けた事ないので
なんだかVIPになったかのような致せり尽くせり感でした。

わ〜また次もあそこで受けよう〜とか
のんびり考えていたら…


総合診断Eで要検査…
マヂですか…





でも気にしない!
今年のおみくじ大吉!
病気も「軽いでしょう」って
書いてあるから信じます〜。

このおみくじはうちの近所ですけど
昨年のおみくじでは良縁に恵まれる的に
言ってくれて実際当たったので信じたいです。
Posted at 2024/01/28 10:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月25日 イイね!

洗車

午前中は休み。
そろそろ汚れが酷くなってきたので
寒いけどがんばんべ〜!と
朝チンクを洗おうとしたら…


ホース内の水が凍ってる…
予報では今朝の気温は確か
マイナスだったから仕方ないですね。


車も横付けしちゃったしと思って
洗面器でお湯をホースにかけました。
3回かけても出ないので
ポットのお湯も入れてプラス2回…


水出た〜!


なんとかピカピカに洗うことができました。

明け方とかすごいさむかったけど、
日が出ると薄いパーカーとかでも
寒くないくらいの気温でした。

お昼は父親と2人でがってん寿司♪
Posted at 2024/01/25 10:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月22日 イイね!

ま いっか!

今日は久々の完全1日休み。
午前中は父をスタンドへ連れて行って
洗車機デビューさせてきました。
その後1人でぷらっとショッピング〜♪

服買っちゃいました、6着…。
有名ブランドとかでなければ、最近の服は
妙に安くてついつい買いすぎちゃいますね。
ま、いっか!


その後は雑貨!
フランフランで、彼氏の家で使う
自分用タオルの追加を買いました。
星の柄がカワイイ〜。


ニコアンドでは、ティースプーン。
彼氏、でっかいスプーンでコーヒー混ぜてたから…w
レトロ柄がカワイイ。

あと最近お気に入りのパン屋さん
「オールハーツカンパニー」。

ねこねこ食パンが美味しくて…。
今日買ったのはカフェオレだったかな?


先日はチョコとナッツの三毛猫ちゃんを買いました。


次はプレーンだな…。
チョコとかチーズとかもあるみたいです。
どれも超可愛くて美味しい。
切るとちゃんと金太郎飴のように模様が全部入ってます。

あちこち回って買い物楽しかったです♪
リフレッシュ出来ました〜。

ていうか、離婚するまで何も買わね〜!って
何もかも3年我慢してました。
それがこの3ヶ月で随分服とか化粧品、
アクセサリーも買っちゃいました(汗
好きなブランドの服とアクセサリーも…。
ま、いっか!
でも貯金がン十万減ってたので、マジでしばらく自重です。

夜は部屋の不要物を処分しようと思って
あちこち整理していたら…出てきました。

大嘘つきの元旦那に対抗する為に必死で読んだ本…
自分を保つための本も買いましたね〜。
もう必要ないから、処分です。

そして夕方洗車しようと思っていたのに、
すっかり忘れてチンクは泥だらけのまま…。
ま、今週の出張レッスンで峠行けば
追加で泥まみれになるのは決定なので
ま、いっか!
Posted at 2024/01/22 21:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年01月15日 イイね!

佐原

↓ほぼノロケなので不快に感じる方はスルーで…↓

車とは関係ないんですが
年末に彼氏が出来ました。
昨年離婚した時私50歳で(マジです)
後は死ぬまでおひとり様で枯れた老後だと
正直覚悟していました。

しかし知り合って3日間ずっと口説かれ
電話もいっぱい喋ってこの人でもいっかな…と
思って付き合う事にしました。

相手は四つ下ですが、年下は初めてなので
どうしたらよいのか若干戸惑い気味。
(向こうは年上が良いらしい… )
これは大金注ぎ込んで離婚頑張った
自分へのご褒美なのかな…?
と思うようにしています。

まぁ、付き合うの早いと言われそうですが
この時点で私はバツ2、相手もバツ1。
互いに子供もいないし別に時期に
こだわる必要も無いかな〜と。
(私の親には画像も見せましたが)

体壊していたのも、彼氏にいろいろ
気遣ってもらって改善!
不眠はほぼ治りました。
肌艶も良く髪もサラサラになって
女性ホルモン出まくってる感じがします。
ありがとうございます。





この日は千葉の佐原という所に行ってきました。
運転お任せで助手席座りっぱなしなんて久しぶり〜。
BMWのSUV、乗り心地良い〜。
ボディの割に意外と小回りききますね。

近くの香取神社に初詣行こうかと思っていたら
まさかの大渋滞で諦めました。


佐原は川越の小江戸のような
趣ある古い街並みでした。
雰囲気好き〜。
車から降りた時は寒くなかったので
2人で上着を着ずに歩いていたら
風さっむ。


あわててキレイなカフェにはいって飲み物を注文。


私は世界最古のプレミアムラテを頼みましたが
クセがなくとても飲みやすくて美味しかったです♪
他にも世界最古と銘打ったコーヒーが2種類ありました。
また来て飲みたい〜。
窓際の日向席で少しあったまってから
少し散策しました。

戻る時は成田山が空いていたので初詣。
年末年始にテレビCMで見るだけだった
お寺でしたが大きくてキレイでした。
久々のパワースポットで元気もらい、
仕事と交通安全のお守りも買ったし
出店の牛タン串も美味しかったです⭐︎


車で走っていると千葉ニュータウンの
辺りで突然の大きい花火の連続!
最高のサプライズ〜。

いい週末でした。
Posted at 2024/01/15 14:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation