• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモカのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

ま いっか!

今日は久々の完全1日休み。
午前中は父をスタンドへ連れて行って
洗車機デビューさせてきました。
その後1人でぷらっとショッピング〜♪

服買っちゃいました、6着…。
有名ブランドとかでなければ、最近の服は
妙に安くてついつい買いすぎちゃいますね。
ま、いっか!


その後は雑貨!
フランフランで、彼氏の家で使う
自分用タオルの追加を買いました。
星の柄がカワイイ〜。


ニコアンドでは、ティースプーン。
彼氏、でっかいスプーンでコーヒー混ぜてたから…w
レトロ柄がカワイイ。

あと最近お気に入りのパン屋さん
「オールハーツカンパニー」。

ねこねこ食パンが美味しくて…。
今日買ったのはカフェオレだったかな?


先日はチョコとナッツの三毛猫ちゃんを買いました。


次はプレーンだな…。
チョコとかチーズとかもあるみたいです。
どれも超可愛くて美味しい。
切るとちゃんと金太郎飴のように模様が全部入ってます。

あちこち回って買い物楽しかったです♪
リフレッシュ出来ました〜。

ていうか、離婚するまで何も買わね〜!って
何もかも3年我慢してました。
それがこの3ヶ月で随分服とか化粧品、
アクセサリーも買っちゃいました(汗
好きなブランドの服とアクセサリーも…。
ま、いっか!
でも貯金がン十万減ってたので、マジでしばらく自重です。

夜は部屋の不要物を処分しようと思って
あちこち整理していたら…出てきました。

大嘘つきの元旦那に対抗する為に必死で読んだ本…
自分を保つための本も買いましたね〜。
もう必要ないから、処分です。

そして夕方洗車しようと思っていたのに、
すっかり忘れてチンクは泥だらけのまま…。
ま、今週の出張レッスンで峠行けば
追加で泥まみれになるのは決定なので
ま、いっか!
Posted at 2024/01/22 21:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2024年01月15日 イイね!

佐原

↓ほぼノロケなので不快に感じる方はスルーで…↓

車とは関係ないんですが
年末に彼氏が出来ました。
昨年離婚した時私50歳で(マジです)
後は死ぬまでおひとり様で枯れた老後だと
正直覚悟していました。

しかし知り合って3日間ずっと口説かれ
電話もいっぱい喋ってこの人でもいっかな…と
思って付き合う事にしました。

相手は四つ下ですが、年下は初めてなので
どうしたらよいのか若干戸惑い気味。
(向こうは年上が良いらしい… )
これは大金注ぎ込んで離婚頑張った
自分へのご褒美なのかな…?
と思うようにしています。

まぁ、付き合うの早いと言われそうですが
この時点で私はバツ2、相手もバツ1。
互いに子供もいないし別に時期に
こだわる必要も無いかな〜と。
(私の親には画像も見せましたが)

体壊していたのも、彼氏にいろいろ
気遣ってもらって改善!
不眠はほぼ治りました。
肌艶も良く髪もサラサラになって
女性ホルモン出まくってる感じがします。
ありがとうございます。





この日は千葉の佐原という所に行ってきました。
運転お任せで助手席座りっぱなしなんて久しぶり〜。
BMWのSUV、乗り心地良い〜。
ボディの割に意外と小回りききますね。

近くの香取神社に初詣行こうかと思っていたら
まさかの大渋滞で諦めました。


佐原は川越の小江戸のような
趣ある古い街並みでした。
雰囲気好き〜。
車から降りた時は寒くなかったので
2人で上着を着ずに歩いていたら
風さっむ。


あわててキレイなカフェにはいって飲み物を注文。


私は世界最古のプレミアムラテを頼みましたが
クセがなくとても飲みやすくて美味しかったです♪
他にも世界最古と銘打ったコーヒーが2種類ありました。
また来て飲みたい〜。
窓際の日向席で少しあったまってから
少し散策しました。

戻る時は成田山が空いていたので初詣。
年末年始にテレビCMで見るだけだった
お寺でしたが大きくてキレイでした。
久々のパワースポットで元気もらい、
仕事と交通安全のお守りも買ったし
出店の牛タン串も美味しかったです⭐︎


車で走っていると千葉ニュータウンの
辺りで突然の大きい花火の連続!
最高のサプライズ〜。

いい週末でした。
Posted at 2024/01/15 14:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年12月15日 イイね!

AUX端子増設

AUX端子増設しました〜。
前のチンクは既に付いていたのですが
今回のチンクにはありませんでした。

みなさんご自分で付けられているようでしたが
私はネットでキットを買おうとして迷ってしまい
間違えそうなのでいつもの車屋さんに頼んじゃいました。

車屋さんもやった事ない作業で
案の定品物間違えて買っちゃったらしく
やっぱり自分で買わなくて良かったと思いました。
その為半月預けました。


助手席足元から線を伸ばしてもらいました。



商品付属コードはイヤホンジャック。
私のiPhone13はイヤホンの穴が無いので
オーディオアダプタを付けました。


とりあえずで白のコード保護するやつを付けてます。
後日黒を付けました。

ただ、イヤホンジャックのコードなので
音楽を聴きながらスマホの充電は出来ません。
まぁ良いやー。
Posted at 2023/12/17 00:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月07日 イイね!

シフトブーツ変更&ミラー取り付け

午前中時間があったのでチンクを洗車。


今日はのんびり〜。


最近通るところが工事ばかり。
サイドモールのピッチやタールが汚いので
粘土で落としました。
屈んで下覗き込んでこするのはキツかった〜。

その後、運転席のバイザーにミラーをつけました。

助手席にあっても私は運転席にしか座らないので
どうしても運転席側にミラーが欲しかったんです。

適当にやってミラーが取れたりするのも嫌なので
お金かかるけど一 一式カー用品店で購入。

下地の前処理クロス、貼る下地、塗る下地、
粘着剤付きマジックテープ(オスメス)。
正直塗る下地は要らなかった…。


下地の前処理クロスでミラーと
バイザーを親の仇の様にフキフキしてから
貼る下地をバイザーに。
本体だけだと剥がれそうなので、
チケットとかを挟む用?の部分を中心に貼りました。



ミラーとバイザーにマジックテープを付けて


ミラーをバイザーに貼り付け。
ミラーは百均。


ミラーのフタを開けたけど落ちる気配なし。


バイザーも元の位置にちゃんと(?)戻りました。
多分…。

あ、あと先日交換した白いシフトブーツは
黒いタイプに替えましたw

黒地に白ステッチ良いわぁ⭐︎
白いやつは、預けた車屋さんで「エラいオシャレだな〜」と
言われましたが、納得できず…。
Posted at 2023/12/07 13:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月06日 イイね!

検査登録事務所

朝イチで警察で車庫証明をもらい、そのまま検査登録事務所へ。
検査場も10年以上来てなかったから久々〜。


一台分空けて停めてたのに、ギリ狭いところに突っ込んでる人が…。
ちょっと、チンクの運転席開けられないよ!
ホント勘弁して。


ナンバー外したら、ナンバー裏がメッチャ汚れてて
慌ててウェットティッシュで拭きました(汗
横の車はどっかに行ってくれてホッ。


ようやく地元ナンバーに戻れました。

車検証の住所と苗字も戻したし
これであとは銀行とかの口座の名義変更だけ…。
まだ終わらない。
Posted at 2023/11/06 14:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation