• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vigo97の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2009年7月20日

ヴァリアント サイドスカート取り付けマニュアル(2009/07実施済)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイドスカートの取り付けに関して何人かの方から問い合わせを頂いたため、取り付けマニュアルの画像を添付しておきます。
(作業自体は2008年7月時に実施済み)

1. フロント・ホイールハウス内、インナーライナーの端部(ドア側)
のトルクスネジを外します。(T-20 トルクス)
2
2. リア・ドア真下付近、車体ウラ(リヤ・ホイールハウスに近い位置)の
トルクスネジを外します。(T-20 トルクス)
3
3. 車体ウラのサイドシル横に右のような箇所が片側2箇所
(計4箇所)あるのを確認して下さい。
4
4. 3.で確認した片側4箇所のうち、内側2箇所をスクレーパーや
マイナスドライバーでアンダーコートを剥し、グロメットを剥き出し
にして下さい。

↑私のVariantはアンダーコートを剥すような処理は必要ありませんでした。
5
5. グロメットをマイナスドライバーなどで取り外す。
6
6. アダプターを写真のように取り付けし、矢印の”A”を上部方向へ
押し出し、アダプターを固定する。
※矢印を押し出す事でツメが固定されます。
取り付け前に動作をご確認ください。
7
7. 6.の作業を片側2箇所ずつ行います。

8. サイドスカート装着位置を清掃して下さい。

作業1.のフェンダー内のビスと作業7.のアダプターを利用してサイドスカートの仮固定して下さい。
装着の位置が決定後、サイドスカートの上辺がボディのどの位置にくるかをマスキングテープなどで位置をボディに記して下さい。


9. サイドスカートを装着して下さい。
サイドスカートを付属トルクスネジにてフロント・タイヤハウス内に軽く共締めします。
車体下のアダプターとサイドスカートまたボディとを軽く共締めします。

10. ガムテープなどを利用し、サイドスカートとボディを補強し完全に固定されるのをお待ち下さい。

11. 完全固定を確認できましら作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ALLTRACK化鬼門。

難易度:

ウインカーのバルブ交換

難易度:

車検の準備

難易度:

フロントリップ取り付け

難易度:

ALLTRACK化完了。

難易度: ★★

キーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、名古屋まで出張です。楽しみ(≧ω≦)b」
何シテル?   02/07 10:44
最近、カメラとビーシュリンプにハマっている30代なサラリーマンです。 車は、Golf Variant 2.0TSI Sportline(黒)に乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

GWは近場でのんびり(納車まであと3日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 06:27:06
ランドクルーザー・プラドにはセキュリティを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 23:26:23
H-SPORT 
カテゴリ:VWパーツ類
2010/01/31 16:01:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
GolfⅤ Variant(08)2.0TSI Sportlineになります。 200 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
嫁さん号 今年で13年目の100,000km なSURFです。 まだまだ元気に走ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation