• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

測定開始

東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
また今回の震災でお亡くなりになられた方、心からご冥福をお祈り申し上げます。
そして、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

ブログは、自粛していたのですが…

本日、自分の職場で避難者向けに放射線量測定を開始いたしました。
さっそく、何人かの方を測定いたしました。

守秘義務のため、あまり書けないのですが…

結果は当然ですが、全員、全くメータ数値は動きません。ゼロです。
充分な距離をおいた退避圏を設定されていますので、当然の結果です。

ある測定された方によると、福島から来たと聞くと、近寄らない、ホテルや施設に入れない等あるようで、ゼロ証明を欲しいとのコトでした。証明を作りしお渡しいたしました。この後、近くの温泉付宿泊施設(テ○メ)で仮眠後、家族で実家の九州へ避難されるそうです。残り道中、気を付けてお帰り下さい…とお見送りいたしました。

いまのところ、現地でも人体に影響がある線量は出ていません。まして、避難される方からも、当然出ておりません。

今後、全国各地に大勢の方が避難されていくと思います。あたたかく迎えたいものです。また、早く元の生活に戻れる事を祈っております。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/03/19 02:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 3:07
県を代表しての最前線でのご活躍、お疲れ様ですm(_ _)m

まるで砂漠の中のオアシスの様に、たぬきさんの暖かい言葉で何人もの被災者の方が自信を持ち、救われ励まされるのですね。

たぬきさんもお疲れの出ません様に…。
応援しております。


コメントへの返答
2011年3月19日 13:23
こんにちは~

最前線では無いですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

間違った、先入観持って欲しくないですからブログ書いちゃいました

多少のお力になっていれば良いのですが?
2011年3月21日 4:24
遅コメスミマセン。

一昨日、宿泊拒否や、入国拒否の報道がありましたね。

仮に、物凄く高い値を計測した結果だとしても、悲しいことです。選択肢が沢山ある中で、唯一間違った選択肢。

しかし、汚染された農産物や水道水への政府の対応が気になります。千葉の農産物まで規制値を越えたようですね。表面だけの汚染なら、家庭で大半を除洗できるので、規制しないで欲しいです。
コメントへの返答
2011年3月22日 21:38
こんばんは~~

報道でも、出てましたかァ~
困ったものですネ(-。-;)A…思いやりの心が大切です!

137Csは、半減期30年と長いので問題有るかも?土壌とくっ付きやすい、ただ体内には取り込まれにくい物質。131Iは半減期8日なのですぐに減るが、甲状腺に取り込まれる。
微量なので、今すぐどうのこうのは無いと思いますが…規制するからには生産者へのフォローが必要でしょうね。難しい問題ですネ(-_-;)!
2011年3月22日 11:19
お疲れ様です。大事な仕事です。

ひとつになろうとしている時に残念な記事も目にしますが、、、このような
対応をされる場合もあるんですね・・・寂しい事です。

これからも安心感を伝えてください!

早く春が訪れる事を祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月22日 21:54
こんばんは~

微力ですが、出来ることはしたいナって感じですネ…多少その道の専門知識あるので

目に見えないものなので、測ることで安心されますね(^_-)-☆

そうですね、僕も祈ってます

プロフィール

少しずついじっていこうと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:06:43
ドアミラー内LEDウインカーの点灯化へ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:16:46

愛車一覧

ヤマハ BOLT Rスペック ボルトんチャン (ヤマハ BOLT Rスペック)
2019のボルトR。 明るいシルバータンクに、赤いBOLTライン、よく見るとLTは反転文 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
トゥーラン(1TBMY 2008)から10年ぶりに、乗り換えました。10年ひと昔の言葉通 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ずっと欲しかったのですが、入荷未定で予約も出来ず状況、買うのを断念してたのですが… お付 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2019/10契約、1月末?販売店に届いたが、雪ある時を避け、1ヶ月我慢して3月登録にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation