インチキ式作業方法オルタプーリの外し方ベルト外してパイプレンチで往来掛けて12.7軸のソケットでエイッて回す(外す必要なーしw)*外した奴傷付で使用不能になる新型プーリー(ワンウエイクラッチ付プーリー)---手でねじ込んで終了トルクかかると勝手にしまっていくはず?ATF交換方法最初ドレンから全部抜いてドレン締めてちょっと多めにATF入れておく3日ほど走ったら再びドレンから抜いてATFパンはずしストレーナまで交換する パンは磁石とヘドロをきれいにして終了2AZのATはストレーナが紙?なんで定期的に替えないとストレーナそのもののくずがゴミになりトラブルになるので注意!ドレン閉じて再びATF注入 この段階で3日経過時点で赤色が確認できたその後3回目の交換 同時にATFウオーマー交換ATFが約12リットル必要ですウオータポンプの外し方タイヤ外してフェンダー内カバー外してベルト外してABSアクチュエータブラケットごと外して浮かせてオルタ外してラジエータキャップ外して排圧その後クーラントドレン外して抜き取るポンププーリーは必殺平めがね2丁ワザ(12ミリ)でSSTなしで外せますそんで次にウオータポンプ外す この時嫌がらせでクランクセンサーの配線がポンプに止めてあるロックをラジペンで閉じて壊さないよう抜きます*壊すと最悪配線接触で断線する