• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

付替え屋のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

いい加減な日本の検察丁、裁判所、中央省庁

エーッ!!!!!!っていう事暴露しますね 検察庁の検事とか裁判所判事って特定の法律は スーパープロフェッショナルです(刑法、刑事訴訟法、道交法) でもね 高圧ガス保安法や電気設備技術基準、電気通信 事業法とか いわゆる省令ははっきり言いまして素人なんですよ たとえば警察に逮捕されて書類送検さ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 19:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

NHK

そうそう 放送法という法律でNHKの放送を受信できる 設備を所有する場合は協会と契約しなければならないって 規程があります ポイントは 受信契約だけ義務という点 契約した後で料金の支払いが生じます この料金は協会の約款になる 1 放送法上は契約だけすればセーフ 2 金払う払わないは放送法で決め ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 22:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

交通機動隊

普通 交通機動隊に捕まる事はあっても その逆はないはず(交通機動隊を捕まえる) 当社はもう何度もあります!!! 再三にわたって(現場隊員への指導)しても 一向に改善されない その後 中堅クラスの中隊長から今後こういった ことが無いようにしますと報告受けた しかし 事もあろうに中隊長本人がやっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 23:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

キヤッスル

最近までトヨタ純正のオイルはキャッスルと思ってました ところがとんでもない誤りである事を発見しました なんと キャッスルではなく キヤッスル だったのです なんて読むんだろう? kiyassuru? kyassuru? で この名称の意味って何だろう キャッスルならお城なんだけど キヤッスル ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 21:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

LED

蛍光灯からLED直管のリニューアルの依頼があり 色々試算したんだけど突っ込みどころ満載でした 1台(2本)取り付けてある器具が98W消費電力の器具 これを65W消費電力のLED器具にすると 年間3000時間でのトータルコストは(電気代は官庁で 高圧受電のため1KWhあたり15円、ランプは実際の売値 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

30系プリウスのインバータ(PCU)

ってこれまでと全く構造が違うんですよ 従来は冷却水が背面を流れているヒートシンクに IPM(パワートランジスタみたいなの)モジュールが 載せてある構造 要するにエアコンとかせいぜい110KWクラスまでの インバータと同じ放熱 30系のPCUは  冷却パイプ(モジュール)冷却パイプ(モジュール) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 21:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

講習

この制度 何か変ですよね 刑事事件でいう 違反者講習を受けた場合=起訴猶予 免停講習を受けた場合=有罪執行猶予 どっちも受けない=有罪実刑 的に考えられます たとえば3点違反 2点違反 1点違反で合計6点 これだと違反者講習で0に戻せます 人身事故一発6点であってもその後慎重に運転して 受講 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 21:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

予見性リコール

ハイエースバンなど 12車種の予見性リコール 届出番号 1269,1270 リコール開始日 11月5日 ハイエースバンなど 12車種のご愛用車の一部につきまして、平成16年11月4日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。 改善箇所説明図 1.不具合の状況 リヤコンビ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 18:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

単品で補給なし

この部分 なぜかホースが部品設定されていません 通常オイルクーラーASSYで手配となって1万以上します そこで適当に農機具の燃料ホースで代用です NBRゴム製で耐油性も問題ないはず 500円です
続きを読む
Posted at 2013/05/11 21:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

TUBE

パワステの油圧ホース これは動きこそ少ないものの高温高圧で使われるため 確実に劣化が進行します 高い圧力が加わりなおかつ高温の油が流れる区間 ポンプ⇒ギヤボックス(8Mpaで90℃) この部分は重機の油圧ホースとほぼ同じ部品になっていて 耐久性が考慮してあります *漏れると危険 ギヤボックス ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 23:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前の45AMTです ログインパスが?でマイページ編集不能(メアド替わってパスの確認不能!)に陥り しばらく放置状態でした。 今後ともよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hi 1000(配線)com 
カテゴリ:電気配線材料
2008/09/09 23:02:02
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
おもちゃになってしまってます 現在中途半端なSグレード化しています
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
復活中です 旧45AMTです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation