
用品も工場装着部品と同じく補修部品が一部あります
でも物によっては品番が後から調べられない場合や
時間が掛かる場合があります
そこで説明書に書かれている補修品番をテープにして貼っておきます
こうするとスムーズに手配できます
同じような例として水道の蛇口とかリモコン
水道の蛇口(シングルレバーとか)は本体印判が根元側面などに
シールで貼っています(TK○○○Mとか)
これが良く消えたりはがれたりします
これもあらかじめテープに印刷して流し台下の扉内側に貼っておくと
修理部品手配の時困りません
リモコンもよくある量販店専用モデルの場合メーカに資料が無い場合
や他店では出荷できないあるいはメーカSSでは受け付けてくれない
場合があります
本体にリモコン型番(例 NA0511 部品No M21A2V426)とかって
貼っておくと困りません
Posted at 2012/11/03 08:41:17 | |
トラックバック(0) |
ゴミ屋 | 日記