• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

付替え屋のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

技術基準適合証明

といっても仮車検証ではありません
電波法で免許状を有しないで使用できる無線局は大きく分けて2つあります

1 微弱な空中線電力の無線局
(車のキーレスがこれです)
2 微弱以上だが他の無線通信に影響を及ぼす可能性が
低くなるように対策されたもの
(無線LAN、コードレス電話、携帯電話、ETCとかたくさなる)

1は他の通信や放送に妨害が起きないよう運用する決まりは
ありますが機器の製造や改造、販売は規制されていません
2は1と同じく運用上の決まりは同じですが
改造等容易にできないよう対策すると共に技術基準適合証明
を受ける必要があります
(メーカ以外が開封した段階で技適証明は無効となり
改めて検査を受ける必要がある)
*アマチュア無線の場合も同様ですが
局免許状と従免が必要です
無線設備の落成検査を受ける必要がありますが
技適証明がある無線機では落成検査を省略できる
改造した場合は従来通り落成検査を受ける

2の中にETCというのがあります

フタ開けてLED交換しちゃいけませんよ!!!
Posted at 2012/11/10 22:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前の45AMTです ログインパスが?でマイページ編集不能(メアド替わってパスの確認不能!)に陥り しばらく放置状態でした。 今後ともよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11121314151617
18192021 22 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

hi 1000(配線)com 
カテゴリ:電気配線材料
2008/09/09 23:02:02
 

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
おもちゃになってしまってます 現在中途半端なSグレード化しています
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
復活中です 旧45AMTです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation