
さて、広島市内に入り、ワンコたちと散策するため駐車場を探します。
平日だからどこでも空いてるでしょ、と甘く見ていました。近くて安いところはもう満車。。
少し離れた割高なところに駐車し、広島城を遠目に見ながら平和記念公園を目指します。
路面電車や街並みを写真におさめながら歩いていると、突然、原爆ドームが姿を現します。
今は外国人も集まる観光地となっていますが、当時はそれは言葉では表せないほどの状況だったのでしょう。
そして小腹が空いた一行は、公園脇のテラス席なら犬もOKのイタリアンレストランへ。

お客さんの大半は外国人でしたね。
うちの長女はびっくりすると急に吠えたりしてしまうのですが、外国の方たちはとにかく犬に寛容です。
こちらとしては急に吠えてびっくりさせてごめんなさい、って感じで「sorry」と言うと逆にニコニコしながら話しかけてくれます。
妻は英語圏で少し暮らしてたので通訳してくれるので助かりますが、あ~、もっと英語を勉強しとけば良かった。。
空腹を満たしたら、公園散策を再開します。
資料館はペット不可のため、慰霊碑をいろいろな方向から見ながら歩き回ります。

慰霊碑越しに見る原爆ドーム。。過去を振り返る良い機会になりました。
ある程度歩くと人も犬も疲れてきたので、今日の宿へ移動することにしました。
なにせまだ0泊ですから、もう限界。。(-_-;)
続く。。
※画像と文面は微調整していきます。
Posted at 2018/04/30 00:11:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記