
本日はいよいよ今回の旅のメインイベントです。
朝が弱い我が一行は、宿を11:00くらいに出発します。
まあ平日だし駐車場も空いてるでしょう、ということで。
ゆる~い計画の方がセレブ感も増すので(笑)
宿があるので、最小限の荷物を積み込み、一般道で廿日市方面に向かいます。
今までの遠路に比べれば楽勝です^^
宮島口付近になると、交通量が多い。。
またも読みを外しました、、が、駐車場は競艇場前の結構近場に停められました。
平日の昼間っから、じじ様たちは競艇に夢中なんでしょうね~
開催中のボートレースを横目に舟券を、じゃなくて乗船券を買いに船着き場へ。
宮島松大汽船とJR宮島フェリーの2社があり、せっかくだから大鳥居の近くを通るJRにしようと考えてたのに、買ったのは「じゃない方」。
しかも往復券。。
買ってから「アレ?」ってな感じ。
ぬかりがあり過ぎ(笑)
ま、いっか。。
船に乗り込みますが、犬連れは客席には入れないので車と一緒にデッキで。
ほどなくして宮島へ到着。

平日ですが、人が多いです。
そして外国人が多い。ほとんどが欧米系か、中東系でした。
犬を連れてここに来る人も珍しいんでしょうね、とにかく声を掛けられまくる。
先に進まん(笑)
そうこうしているうちに、鹿たちもあいさつに来ます。
ビビりなうちのワンコたちは終始怯えてました。。
たぶんこんなでかい動物は見たことないでしょうから。
ここからは歩きで、厳島神社まであと少しです。
続く。。
Posted at 2018/05/07 23:40:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記