• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぺんのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

西日本遠征記~その7「赤い神殿」

西日本遠征記~その7「赤い神殿」ついに来ました、厳島神社。

平日なのに人も鹿も多いこと。

拝観料を納めて回廊へ。

ワンコ連れの人なんて皆無でしたね。

カートに入っていればOKなので、別に何のお咎めもありませんでしたが。。

中はとにかく赤い。そして人混み。

ゆっくり見ることもままならない。

とにかく人の流れをせき止めないようとりあえずカメラに収めていきます。





結婚式やってました。


橋。。


これはよじ登るって渡るのか・・?

雨降ったら滑りそう(笑)


このあとは土産屋ゾーンへ足を運びます。
Posted at 2018/05/21 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月07日 イイね!

西日本遠征記~その6「鹿の楽園」

西日本遠征記~その6「鹿の楽園」本日はいよいよ今回の旅のメインイベントです。

朝が弱い我が一行は、宿を11:00くらいに出発します。

まあ平日だし駐車場も空いてるでしょう、ということで。

ゆる~い計画の方がセレブ感も増すので(笑)


宿があるので、最小限の荷物を積み込み、一般道で廿日市方面に向かいます。

今までの遠路に比べれば楽勝です^^


宮島口付近になると、交通量が多い。。

またも読みを外しました、、が、駐車場は競艇場前の結構近場に停められました。

平日の昼間っから、じじ様たちは競艇に夢中なんでしょうね~


開催中のボートレースを横目に舟券を、じゃなくて乗船券を買いに船着き場へ。

宮島松大汽船とJR宮島フェリーの2社があり、せっかくだから大鳥居の近くを通るJRにしようと考えてたのに、買ったのは「じゃない方」。
しかも往復券。。

買ってから「アレ?」ってな感じ。
ぬかりがあり過ぎ(笑)

ま、いっか。。

船に乗り込みますが、犬連れは客席には入れないので車と一緒にデッキで。


ほどなくして宮島へ到着。

平日ですが、人が多いです。
そして外国人が多い。ほとんどが欧米系か、中東系でした。

犬を連れてここに来る人も珍しいんでしょうね、とにかく声を掛けられまくる。
先に進まん(笑)

そうこうしているうちに、鹿たちもあいさつに来ます。

ビビりなうちのワンコたちは終始怯えてました。。

たぶんこんなでかい動物は見たことないでしょうから。


ここからは歩きで、厳島神社まであと少しです。


続く。。
Posted at 2018/05/07 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月05日 イイね!

西日本遠征記~その5「宿へ」

西日本遠征記~その5「宿へ」さてさて、平和記念公園を後にし、疲れ切った一行は広島市北部の宿を目指します。

埼玉から出発し、初めてベッドで寝られます(^^♪

本日のお宿はこちら。

旅籠屋 広島店 (写真を撮り忘れたので、ホームページから拝借)

犬も一緒に泊まれるリーズナブルなモーテルです。

マナーを守ってくれればペット1匹につき人間一人分追加料金を払えば別にいいですよ的なスタンスですが、貧乏旅行には大変ありがたい施設であります。

我が家はチワワ2匹ですが、しっかり大人4人分の宿泊費がかかります。それでも安い(^-^)

チェックイン手続きを済ませ、さっそく部屋へ。

お~広い。。

そして思っていたより清潔感もある。

駐車場も目の前だし、コンビニも隣にあるのでとても便利。

犬連れなので食事は基本、コンビニかテラス席のレストランに限られます。

高級な店を探せば、きちんと広島っぽいグルメも食べられるのでしょうけど、今回の旅行の目的は「ワンコたちとの思い出作り」なので、食事は二の次です。

隣のコンビニで弁当とワインを購入し、部屋で食事をすませたら爆睡です。。


とにかく、ここの旅籠屋 広島店を拠点として3泊します。

明日はいよいよ宮島へ渡ります。


続く。。


※画像と文面は微調整していきます。
Posted at 2018/05/05 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

Z4Mロードスター&ローバーミニ&スイフトスポーツ乗りです。 人畜無害をモットーにつまらない履歴を記録用に投稿しています。。 たまに交流もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 暗闇の馬車馬 通勤快速仕様 (スズキ スイフトスポーツ)
当初はZC31Sの購入を計画していましたが意外に割高で、もう少し出せば正常進化したZC3 ...
BMW Z4 M ロードスター Carbon Catfish (BMW Z4 M ロードスター)
4ドアリムジンから2シーターオープンに。 不便極まりない(笑) 黒ボディに赤レザーの組 ...
ローバー ミニ 青いの (ローバー ミニ)
R56クーパーSからのランクアップ^^; そこそこ希少なサーフブルー。 ミニならこの色 ...
ダイハツ MAX 畦道のSilverarrow (ダイハツ MAX)
家族の通勤快速送迎仕様です。 うちの実用性のないラインナップの中で、一番まともかも(汗) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation