• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PASSOLのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

ニューポーターキャブ復活への道3

常に気温が一桁で、なかなか作業がはかどりません笑

冬タイヤ交換ラッシュのシーズンでもあり、忘れかけてた腰の痛みも復活してきて色々大変ですが、ポーターキャブにメロメロなのは変わりません笑

ちょっとブレーキは置いといて、

ヘッドライトの交換しました。

純正はシールドビームで、なおかつ固定する爪が特殊なのは事前に知ってたので、

みんカラユーザー様と同じ手法をとりました。



こんな感じのヘッドライトですが、中のメッキも侵食されて、車検的に無理そうなので、最初から交換します。


選んだのはIPFの丸目4灯ロービーム用。


レンズカットは違いますが、これが一番レンズも凸レンズで雰囲気を壊さないかと。

早速って処理へ。




こんな感じで縁をグリグリ広げてレンズと本体を分離。




分離出来ましたがグズグズですね(^_^;)

そんな感じでレンズを分離させたら裏側を


チュイーンとくりぬきカット。

あとは汎用のレンズ本体をガボッとはめて固定してから車体に取り付け。



パッと見は上手くいきましたが。



近くで見るとフチを囲ったアルミテープが恥ずかしい(*/□\*)

なにかしら処理します笑



追記、やはりラジエーターからはクーラント漏れがあったので、今回は大人しくラジエーター屋さんにオーバーホールに出しました。

なかなかいいお値段でびっくりしましたが、これで安心なラジエーターになって戻って来るのであれば安心代も含んでいると考えればしょうがないですね(^_^;)
Posted at 2016/12/14 23:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ズーク ディオエンジンにスワップ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/421206/car/2563410/4717855/note.aspx
何シテル?   04/05 01:34
訪問ありがとうございます(  ̄▽ ̄)♪   とりあえず四六時中、自分の車とバイクをいじる事しか考えておりません(笑)   ま~見た人の記憶に残る様な車作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 9 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

路上復帰への道のり微妙に完(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/12 00:29:02
来客 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 11:06:12
納車♪そして即トラブル(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 23:08:08

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
2015年2月26日に晴れて我が家にやって来ました。 高校生の時からスバル360が好き ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークです。 見た目を極力崩さずにAF28ディオZXのエンジンをベースにクランク ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
不動車を貰い、コツコツ直して路上復帰しました。その様子は2016年12月5日から2017 ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
デバイス無しの初期型KR250です。 学生の頃友人が買って、巡りめぐって5年ほど前に我 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation