• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chamataroooのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

ビーソニ取り付けて戴きました~オフ(^^; A

先日の『P&D同時購入オフ番外編』で見事に被爆したCheffさんのビートソニック!



先週の今週で、譲っていただいちゃいましたv(=∩_∩=)v



そして本日、絶好の秋晴れのもと取り付けオフ開催となりました♪

当初予定のSAB江田店は記念セールとかで大混雑の為、場所を移してと・・・




目的地に到着し、ちょっと部材を買い出しに目を離した隙にこの有様!??

見事なまでの荒らしっぷりデス!(爆)




その惨状に呆然とするサン牧オーナーの、そ●りん氏(ミク爆)








と、言うのはもちろん冗談で・・・(笑)





駆けつけて下さったG-Kさん!
そして、Cheffさんにたいしたお手伝いも出来ずのうちに・・・・・・


無事装着となりました♪♪

ホントにありがとうございました~人´Д`*)




本日お世話になった所はココ(*・∀-)☆
↓↓↓↓↓






そして、日も暮れお決まりの・・・(^^)


初めて生で見ました(☆∀☆)!!
G-Kさんの流れるドアミラーウィンカー!!

話を聞いて、私ごときには出来ない事が判明しましたが・・・(´ヘ`;)




ビーソニの感想はと言いますと・・・

重低音がダイレクトに体に響き渡ります!!

ボリュームの上げ過ぎはヤバメですね(>▽<;



体感したい方は、マルガリめに御一報下さい!

駆け付けます!!












駆け付けるかも!?











お会いした時にでも・・・(適当爆)
Posted at 2009/11/21 23:05:26 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2009年11月15日 イイね!

P&Dマガジン同時購入オフ番外編に参戦!!

P&Dマガジン同時購入オフ番外編に参戦!!









昨日は神奈川県内某所で行われたBBQ&イルミオフに参加してきました!


2週連続の夜勤明け不眠不休でのオフ参戦でした(;^_^A


最近、体が慣れてきたのか??

眠くもならず楽しい時間を過ごす事ができました♪



そして会場は総勢30台!?

横1列(ちょい尻上がり気味)に並んだ姿は圧巻でしたね(☆∀☆)


向かいのタワーマンションを中古で欲しいと思い物色中の今日この頃です(嘘爆)




オフの雰囲気を思い出したい時はこの方のブログを参照して頂ければ幸いです(≧≦) ゴメン



BBQでは図々しく、人様の持ち寄り品を漁り・・・

会長の暖か豚汁を戴き・・・

たけともさんの名物タントリーチキンも戴き・・・

Cheffさんの特製パスタまで戴き・・・


ありがとうございました(*´∀`*)ゞ




帰路は北関東連合精鋭部隊による圏央道デリコンバトル!!


この人の爆光照射の追撃から逃れるため必死の爆走!!



気が付いたら、時速ひゃくごじゅっキロ!!?(大汗)

どうやら恥ずかしい部位まで見られてしまったようです(ノ>。☆)


また、こんな機会がございましたら漁り担当で参加させて下さいませ(逃爆)


Posted at 2009/11/15 17:14:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月09日 イイね!

11.8&11.9連日のオフ

11.8 某D襲撃オフに参加された皆様お疲れ様でした(*^-^)ゞ 

日曜日の晴れの日にあのイベントとあらば、さぞかしお客さんが来るかと思いきや・・・


来なかったですね~(汗)


時間も刻々と過ぎ・・・ あわや解散!?

と、いうところで救世主さんの登場! そして、続々と集まるD5!!!


場所を変えてのちょいオフとなりました。

先客がオフってたみたいで、目を奪われながらもデリカはデリカで・・・


で、お決まりの集合写真(*^ー゚)v フ

綺麗に並びましたね~♪

右から白・黒・白・黒・白・黒・金? アレ??

今度はここで盛大にやってみたいですね(*・∀-)☆

主催者求む!!(爆)


そして、日付が変わり今日はデリヨシさんがどうしても欲しいと言うこの2品。

はまちゃん工房助手席テーブル&ドリンクホルダー


はなちゃん工房運転席ちょこっとテーブル



デリヨシさん、こだわりのオーダーでまた此処に
世界に1つの高級車載家具
が誕生しました(^-^)//""パチパチ


空き時間を利用して、わたしの給油口も再チェ~ンジ!!

EX VIRGIN OLIVE OIL これは譲れません!!(笑)


そして、異色の3ショ~ット!!


ケツから

デリヨシさんもデカ羽逝かない?(笑)


途中、エボマシンで乱入されたなおさんもお疲れ様でしたぁ!!

閑静な住宅街に豪快なサウンドがこだましておりましたよ。



最後に本業がお忙しい中、時間を作って下さったはまちゃんさん、ありがとうございました!!

坊主を代表してお礼申し上げます(^∧^)
Posted at 2009/11/09 22:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月01日 イイね!

勝手に新シリーズ!? 話題の○○をチェキ(*・∀-)☆

勝手に新シリーズ!? 話題の○○をチェキ(*・∀-)☆












今日は今話題の名店にお邪魔してきましたd(^ー゚*)

『うなぎ鳥善』

某局の「ぶらり途中○車の○」で出てたお店です!


放送後の影響か予約・問い合わせが殺到してるとの事で・・・
わたくしも予約して行って参りました(v^ー°)



常磐道は柏ICから走る事30数分・・・

手賀沼湖畔の奥の細道・・・

そして墓地の奥・・・

とても店があるとは思えない場所にその名店はありました!!



そして、名物の親子丼セットを戴くことに・・・


まず、でてきた1品は焼き鳥(☆∀☆) 参考までにデリカのキーと並べてみました(笑) 

普通の焼き鳥4~5本分はあるでしょうか?(汗)




そして主役の親子丼!とその他の品々・・・ 何故か、もずく酢の上に蟹が乗ってます(笑)

この親子丼、ゆうにご飯2.5膳分はあるかな? 鶏肉もデカイ!!




そして、見事に撃沈orz...

焼き鳥はお持ち帰りにしました(;^_^A



このセットで1600円でした♪

大食い自慢の方はぜひ一度行ってみてねw(^∇^)w


詳細はおすすめスポットで・・・


Posted at 2009/11/01 22:39:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「機は熟したり!完結編 http://cvw.jp/b/421227/37477349/
何シテル?   03/09 00:32
2020年4月4日 一度は落ち着いた旅も 再び散財の旅が始まる・・・ コンセプトは『ディーラーで整備してもらえるモノづくり』 を心がける所存でご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

センターピラーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 21:48:04
AUTO FLAGS バックアーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 20:35:51
快適車中泊 イレクターパイプベッド ①<おぼえ。。。> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 19:43:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ちゃまたろうD404 (三菱 デリカD:5)
2020.04.04 再びDELICAに舞い戻る。 この顔、見ればみるほど好きになっ ...
その他 自転車 FUJI ROUBAIX COSTOM (その他 自転車)
『カッコいいだけでもダメ』  『速いだけでもダメ』 フレーム・フォークはレースにも使わ ...
マツダ CX-5 『ぬ』 (マツダ CX-5)
2013年12月21日【大安】を狙って納車 躍動感あふれるパワフルな走り そして燃費 ...
その他 自転車 LAPIERRE TECNIC700 (その他 自転車)
ロードに続いてお世話になってるSEOで見つけた1台。 2010年モデルですがオーナーに ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation