• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama_BL5のブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

冬眠からの目覚め

冬眠からの目覚めお久しぶりです。

すっかりみんカラ更新も徘徊もサボっていました。。
このままフェードアウトしちゃおうかな~ なんてコトも頭をよぎりましたが(--;)

また月曜から潜伏モードに突入しそうですが、
2月になったら本格復帰できそうです☆


今日はディーラーから点検パックのセーフティチェック予約で出頭要請TELがありましたので、
ピラーカバー を取付けた後、ひとっ走りして行ってきました。 夏の感謝デイ以来です(爆)

インプレッサのカタログ(2種)と初売りウィークのくじ引きでパズルをゲットしてきました。
A-Line の typeS、イイですね~☆ 内装はやっぱりレガシィに分がありますが。。

そしてSTI 部品を発注!
ピラーカバーとこのSTI パーツが今年の2大レビューとなりそうです(爆)


その後、名刺入れが欲しかったのを思い出して市場調査へ。



色々見た結果、 PORTER DOUBLE のモノに決めました!
本当は財布と同じ CORBO のモノにしようかと思いましたがちょっとお値段が( ̄ヘ ̄)ウーン
今まで 無印良品 のアルミケースを使ってましたが、30歳にもなってコレではイケナイと思いまして(爆)
Posted at 2010/01/16 21:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年01月03日 イイね!

らしくない正月

らしくない正月お正月ですね~( ̄ー ̄)

皆さんは初売りで何かゲットされましたか?

私もこの3日間、毎日チョロチョロと外出はしてましたが、
目ぼしい掘り出しモノにも出会わず、今のところ被爆なしw



ブルーレイディスクレコーダーはそろそろ欲しいと思ってますけどね~( ̄ヘ ̄)ウーン
年末に3倍で録画しようとしていた番組を標準で撮ってしまい、悲しい思いをしましたので。。

年末の特番は好きですけど、お正月の特番はキライ(爆)
なんかどの局も同じような事をやってる気がするんですよね(--;)
なので昨年末に足しげくレンタル店へ通って・・・・・・した映画を観てます(謎)

新年2日目のお昼はマックで食べてましたし(--;)
おせち料理を食べ飽きた・・・訳ではなく、ずっと食べたかったのを越年しただけでw


と、ココまではお正月らしくない生活が続いてましたが、明日は初詣へ行ってきます!
Posted at 2010/01/03 22:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年01月01日 イイね!

新年のごあいさつ

新年のごあいさつ明けましておめでとうございます☆

2009-2010の年越しはあっけなく過ごしました。

昨年は多くの皆様と交流する事ができ、
楽しいカーライフを過ごす事が出来ました。



ぼんやり考えていた事ですが・・・

今年はレガシィの維持管理をしっかりしつつ、
クルマ以外の趣味も楽しめたらなぁ と思っております。


あ、オフやコソミは大歓迎です☆

こんな私ですが、2010年もよろしくお願い申し上げます。

※この富士山は千円札の裏に描かれている場所と同じなんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2010/01/01 02:45:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年12月30日 イイね!

『N』の誘惑

『N』の誘惑2009年もいよいよあとわずかになりましたね。

今日は午後からドライブがてら、
岐阜県の土岐プレミアムアウトレットへ。

高速は非常に空いてました~( ̄ー ̄)
エンジンオイル、ATF、スロットルアース、ボンネットアースの
何が効いているか不明ですが、非常に高速走行が快適です☆



その前に!

HID を PHILIPS 5700K にして以来、ポジション球の色合いが気になって・・・
悶々とした日々を過ごしておりました( ̄ヘ ̄)ウーン



で、



買っちゃいました(〃▽〃)
2009年最後の散財です。 この時点では(汗)

ん(--;)? コレは 『N』 ではありませんね・・・(謎)










『N』 はこちら!













AF Nikkor 50mm f/1.8D です☆

念願の単焦点レンズをゲットンしました~(〃▽〃)


全くの予定外でしたが(汗) 本当は服を買いに行ったんですけどね~。
土岐のアウトレットには Nikon も入ってまして( ̄ヘ ̄)ウーン

D80に装着した姿 がまたカッコイイ♪


結局服も1着だけ買ってしまい、完全に予算オーバーです(汗)
コレでお正月はおとなしく過ごさなくては(--;)

皆様もご利用は計画的に(爆)
Posted at 2009/12/30 23:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年12月06日 イイね!

雑感-その2-

雑感-その2-いよいよ12月に突入し、
2009年も押し迫ってきましたね~。

私もブログをサボってました(謎)


言い訳も含めて、雑感シリーズをお届けします(爆)



お仕事関係
12月1日付で同じ部内ではありますが異動がありまして、業務内容が一新されました。
その関係で引継ぎや、新しい仕事のお勉強等々で目まぐるしい日々を送ってました(--;)
まだまだ覚えることは盛り沢山ですが、気負わずにコツコツと覚えていこうと思ってます( ̄ヘ ̄)
で4日(金)には忘年会(1泊)もあり、1週間のストレスを発散してまいりました☆


遠征断念
諸般の事情により、5日に予定していたナイスホリデーさんとの某所遠征は断念。
でも、結果としては正解だったかも(--;)
前日の忘年会、25時頃にはフトンに入ったのですが、
宿に季節外れの蚊が大発生(?)しており、なかなか寝付けず・・・(--;)
家に帰ってから爆睡してましたから。 あの寝不足状態で長距離運転は厳しかったかと。。


12月は・・・
このブログ にも書いた通り、偶数月はレガシィいじりの月に認定されておりますw
パーツレビューも11月は0件ですし。
って事で、12月最初の パーツレビュー をアップしました。
事の発端は昨日の夜、1本の電話から。
相方さんが春日井で開かれる研修会(?)に参加しなきゃいけないらしいのですが、
えらく交通の便が悪い所で開催するらしく、ヘルプ依頼がありました。
で、朝イチから送り届けて来たのですが、春日井といえば以前に訪れたあの店!!

早速、寄り道して来ましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリ

効果のほどは微妙ですが、まぁストレス発散にもなりましたし OK でしょう☆
それから地元に帰ってきて、いつものカー用品店で ATF交換 をしてもらいました。
夕刻にまた春日井へ向けて高速を走りましたが、加速感が良くなりましたね。
合流から1●0km/hまであっという間です(謎)


次なる野望
某炭素系パーツを発注済( ̄ー ̄)ニヤリ

年内に 『忘年会オフ』 したいですね!
Posted at 2009/12/06 22:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「運転席側のカーテシが何とも弱々しい灯火に…
代替品を選定しなくては(T_T)

何シテル?   01/29 18:16
レガシィへの乗り替えを機に登録しました。 クルマは乗るのもイジるのも見るのも全て好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:29:26
風切り音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:35:40
リアシート取り外し・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:55:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年11月、8年4ヵ月を共にしたBLレガシィ(E型)からBSアウトバック(B型)に ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて手にしたHondaの「R」。 それはそれは楽しいクルマでした。 走行距離が10万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのSUBARU&TURBO&AWD車です。 2008年7月契約、8月納車なのに何故 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
MRワゴンWit からの乗り替えです。 試乗車落ちの中古車を我が家に迎え入れました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation