• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama_BL5のブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

クリケット

クリケットメルボルン クリケット・グラウンド

日本 1-2 オーストラリア

今日のサッカー日本代表試合はほとんど観てませんが(--;)
電車に乗る前、奇跡的に撮影してましたw




しかしこのクリケット、謎が多い競技です。
オーストラリアではメジャーな競技のようで、出張中は昼食時に食堂のTVでよく観てました。

ピッチャー(?)がバッター(?)に対して猛烈な助走をしながら投球。
どんなボールでもバッターは打ち返して、野手(?)がそれを追いかける と。。

見てて難解なので文章にするのも難しいです(汗)


話は変わって、会社帰りに早速デジカメを見てきました。
先日の記事にピックアップした機種は一通り触ってみましたが・・・

マニュアル機能の操作性が非常に悪い(--;)

どのカメラもコンパクト機としては秀逸なんでしょうけど、
マニュアル撮影はやっぱり付加価値でしかないのかなぁ。。
LX3 と G10 は絞り優先/シャッター優先も備えているのでまた別ですけど。


デジイチみたいにダイヤルが欲しいなー と思って見てたら・・・
mac-sさん に教えて頂いた RICOH GX200 がそれに近い操作感でした。

しかしマニアック過ぎる気も・・・(--;)
Posted at 2009/06/17 23:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年06月13日 イイね!

オーストラリア出張回顧

オーストラリア出張回顧オーストラリア出張を振り返ってみます。

セントレア11時発の飛行機でまずはシンガポールへ。
このフライトは前述の通り6月から使用機体が新しくなり、
座席の液晶TVも大きくキレイでした。

映画(ハンサム★スーツ)を観て過ごしました。



シンガポールは気温32度と非常に蒸し暑かったです。
トランスファーの待ち時間は4時間ほど( ̄ヘ ̄)
入国はせず、有料のラウンジ内でシャワーと軽食で過ごしてました。

で、いよいよオーストラリアへ。
機内ではほとんど寝られず、朝6時30分には自由の身に。

今度は吐く息が白いほど寒い! 寝不足な体にはこたえました。

空港から会社はタクシーで移動でした。
『○○へ行って下さい』 と頑張ってみましたが、伝わらず(汗)
仕方なく会社の住所が書いてある紙を差し出しました。 今後の生活に不安が。。


仕事のコトは省略しますw


会社からホテルはプリウス号(社用車)で。
ナビを設定してもらいましたが、『TURN LEFT / TURN RIGHT』 だけではなく、
イロイロな指示をしてくれます。 案の定、ルート間違いまくりで
普通に走れば20分程の距離を初日は1時間近くかかりました(汗)

毎日の食事は
朝 : 前日の夜に買ったサンドウィッチ(コンビニ)
昼 : 会社の食堂でサンドウィッチなど無難なモノを
夜 : マクドナルド&街中で日本食レストランを開拓(が、外れ多し)
と、野菜を全く摂取できませんでした。

休日は コチラ をご覧下さい。
ホテルから主要な観光地が近く、ほとんど徒歩で散策していました。
イイ所でした、メルボルン(〃▽〃)

メルボルンで見かけたクルマは コチラ を。
シティを走るクルマの6割位はセダン。 セダン好きな私にとっては夢のような街でしたw
TOYOTA、HONDA、FORD、HOLDEN(現地メーカー) が多かったのかなぁ( ̄~ ̄)

念願の アルバートパーク にも行ってきました(〃▽〃)

そんなこんなであっという間の10日間でした( ̄~ ̄)
行きも帰りも相方さんが空港まで来てくれましたが、ドラマチックな展開にはならずw


画像は出張先の会社敷地で発見した野ウサギです(〃▽〃)
数も10匹位はいたと思います。
ウサギは耳がイイのか、写真を撮ろうと近づくとすぐに逃げてしまいました。。
Posted at 2009/06/13 23:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年06月12日 イイね!

フェーズ6

フェーズ6に警戒レベルを引き上げる判断材料となった感のある
オーストラリア・ビクトリア州から昨日帰国しました(汗)

私は大丈夫です!
今の所・・・(--;)

このオーストラリアでの大流行も帰国後に知りましたしw
メルボルン空港でもマスク姿の人はいませんでしたよ。


セントレア到着後、GWにTVで見ていたような物々しい機内検疫が
行われるのだと思ってドキドキしてましたが、それもありませんでした。
ちょっと対応が甘い気もしますが・・・(--;) 直行便じゃないからですかね?



出張期間中の出来事もイロイロと書きたいのですが、
たくさんありすぎて逆に無気力になってしまったり( ̄ヘ ̄)

ま、のんびり更新していきます。。
Posted at 2009/06/12 23:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年05月27日 イイね!

何とか・・・

生きております(--;)

先週末は この方 とプチオフしたり、
相方さんのお姉さんを交えてゴハン食べたり、
アムロちゃんのコンサート に行ったりで、
本当はイロイロ書きたい事がいっぱいだったんですけど、1つだけ。

コンサートの興奮冷めやらぬ後、夜ゴハン時に意を決して・・・

相方さんにあの話を!!






























オーストラリア出張が決まりました( ̄ヘ ̄)







その資料作りや上司説明のため、目まぐるしい日々。。
6月2日出発なのに、全然身の回りの準備が出来てないんですけど(汗)

現地での移動は社用車を借りて自分でしないといけないらしいです。
国際運転免許証も 買いに 取りに行かなくては(--;)
オーストラリアは右ハンドル/左側走行なので何とかなるでしょう(爆)

滞在先はメルボルンなんですけど、例によって休日の過ごし方が気になる訳でしてw
候補は以下です(〃▽〃)

・ショッピングに行く(難易度★☆☆☆☆)

・みなみじゅうじ座を探す(難易度★★☆☆☆)
 この時期見えるのか?

・F-1を開催する 『アルバートパーク』 が近くにあるので行ってみる(難易度★★★☆☆)

・SUBARUディーラーに潜入してカタコト英語で LIBERTY のカタログを貰う(難易度★★★★★)
 現地はまだ日本で言う BP/BL モデルなんですね。


ま、その前に無事入国出来るかが問題ですけど(--;)
関連情報URL : http://www.subaru.com.au/
Posted at 2009/05/27 23:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年05月07日 イイね!

数字は語る・・・

今日は会社の定期健康診断を受診しました。

今年は採血有だったので朝食抜きで出社・・・(--;)
その分長く寝てましたけどw


で、その健康診断で


衝撃の診断結果が!


それは・・・


視力が【昨年:0.9】→【今年:1.5】だった(〃▽〃)


ではなく、
まぁ今年の結果はアテにならないかと・・・


体重が昨年比 +3.5kg(ちーん)


やばいですねー(汗)
そんな自覚なかったんですけど(--;)

昨年から腹囲も測るようになったんですけど、腹囲もしっかり+3cm♪(爆)
測った先生が用紙に記入するときに思わず 『ええっ!?』 っと再計測してましたw

( ̄ヘ ̄)ウーン バナナダイエット の師匠に相談するか・・・(--;)

ま、運動しましょう!
バスケも あれ 以来やってないし。

あとは体重計にこまめに乗ってウォッチした方が良さそうですねぇ( ̄~ ̄)
先日、温泉の脱衣所で測った時に違和感は感じたのですが・・・(汗)
Posted at 2009/05/07 21:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「運転席側のカーテシが何とも弱々しい灯火に…
代替品を選定しなくては(T_T)

何シテル?   01/29 18:16
レガシィへの乗り替えを機に登録しました。 クルマは乗るのもイジるのも見るのも全て好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:29:26
風切り音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:35:40
リアシート取り外し・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:55:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年11月、8年4ヵ月を共にしたBLレガシィ(E型)からBSアウトバック(B型)に ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて手にしたHondaの「R」。 それはそれは楽しいクルマでした。 走行距離が10万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのSUBARU&TURBO&AWD車です。 2008年7月契約、8月納車なのに何故 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
MRワゴンWit からの乗り替えです。 試乗車落ちの中古車を我が家に迎え入れました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation