• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama_BL5のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

(勝手に)次期愛車を考える

(勝手に)次期愛車を考える不定期更新(--;)

今日は少し自由時間をもらって
新型レガシィを見てきました。

結論から言うとかなーり気に入りました☆




新車で購入して6年目に突入しているレガシィ。 来年7月で3度目の車検を迎えます。

調子は悪くないし、何よりこのデザインと扱いやすいサイズが気に入っています。
『次の車検も通そう』 と決心して磨き(コーティング)にも出しました。


ただ次の車検を迎える頃には確実に10万キロ超えで、維持費が掛かってきそうなのも事実。

荷物が多い時に後部座席を倒してトランクスルーできない事に不便を感じることも度々。。

日々のガソリン代はスターレックスカードの恩恵を受けておりますのでさほど気になりませんが、
会社から支給される通勤手当(ガソリン代)が会社の主要取引先であるT○Y○TA車以外は
▲90%(支給される額が10%)なんです。。

相方さんからは 『次はT○Y○TA車にしてねー』 と釘を刺されていますし(--;)

( ̄ヘ ̄)ウーン  ざっと見ても このクルマ 位しかピンときませんが。



前置きが長くなりましたが、最寄のSUBARUディーラーへ行ってきました。

最初に見たのは黒のOUTBACK Limited。
本革シートやパワーリヤゲートが標準装備の上級グレードです。
やはり見慣れた BP/BL と比べるとかなり大きく感じました。
が、広々荷室や内外装の質感向上は好印象を受けました。

そうしている間に白のB4(こちらはベースグレード)が試乗から帰ってきました。

一瞬でセダン愛が復活しましたw

ルーフのライン、リアコンビランプの形状等々、見た目は好きなデザインです( ̄~ ̄)
トランクスルーも出来るしw
マフラーがシングル出しな所を除いては完璧に近いスタイリングです!


勝手に買った時のシミュレーションをしてしまいました~(爆)


住宅ローンが始まったばかりの身で300万以上の新車なんて考えられません!
そもそもあと3年は乗る予定だったはず!!

ですが、一気に心が揺らぎ始めましたw
( ̄ヘ ̄)ウーン 試乗してみたい。。


つづく(のか?)
Posted at 2014/10/27 00:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年05月24日 イイね!

回想( ̄~ ̄)

生存報告(汗)

わたくしがこのみんカラブログを放置した2011年6月から
今日までの出来事(ネタ)をピックアップしてみましたw


2011年7月
・入籍しました

2011年10月
・結婚(式)しました

2012年6月
・SUZUKI MRワゴン Wit(DBA-MF22S) 追加

2012年12月
・人生初のスタッドレスタイヤ(BS REVO2)を購入

2013年3月
・長女が誕生しました!

2013年7月
・レガシィ 2度目の車検

2014年3月
・増税前の駆け込みで夏タイヤ購入とコーティング施工

2014年4月
・家を探し始める

2014年5月
・買って1ヶ月の夏タイヤで人生初のパンク(涙)
 →腹いせで家を決断する(爆)
・コーティング後、1ヶ月以上放置したレガシィを洗車した
 →sioさんと遭遇し、みんカラを思い出す(爆)


・・・とまぁ、こんな感じでレガシィはほとんど変化していません。
現在9万キロ目前。 何もなければあと3年は乗るつもりです。

Posted at 2014/05/24 23:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年06月05日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間に最近は週休1日&代休ナシが続いてまして、
疲弊気味な日々を過ごしております(--;)

そんな今週末は相方さんが実家帰省中につき、
今日も奮起して8時に起床するもグダグダしてたら
気付けば15時(汗)

頼まれていた野暮用を急いでこなして今に至ります。。


せっかくの梅雨の中休み。
昨夜は 『せせらぎ街道にラベンダーでも見に行こう!』 と思いつきましたが、
まだ早いようです・・・( ̄ヘ ̄)ウーン ( 1昨年 は6月末に行ってました)

結局ワイパーゴム交換をして終わりました。

ワイパーといえば この方 がリアワイパーレス化されたそうで。
私はリアワイパーを多用する方だと思いますが、B4のリアワイパー可動範囲は驚くほど狭く、
『無くてもなんとかなるかなー』 って思えてきましたw

とりあえず来月の車検を通したら同じキットを購入して外しちゃおうと思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/06/05 19:58:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年05月08日 イイね!

GWその後・・・

GWその後・・・今日は相方さん終日お出掛けでみんカラ日和(爆)
作業がはかどります( ̄ー ̄)ニヤリ

さて明日までお休みな 2011GW ですが、
淡路島へ行った日以外は特にめぼしいネタもなく、
淡々とした日々を送ってしまいました( ̄ヘ ̄)ウーン

センパイのパーツ取付けを手伝った日もありましたが(謎)
リアバンパーが・・・( ̄□ ̄)!!

相方さんの自転車(ノーマル)を奪ってホームセンターへよく出入りしてましたw

↑の画像はセンパイのレガシィを分解していた時に欲しかったラチェットのエクステンション。 
300mmもあって迷ったけどイイお値段したので妥協して 150mmです。。
ユニバーサルジョイントも欲しかったなぁ( ̄ヘ ̄)ウーン



あとは本棚を組立てたり・・・



値段はお手頃でイイのですが、やっぱり組立て品はクオリティが・・・(--;)
しかも組立て時にミスっていきなり傷物に(涙) タッチアップしてごまかしてます。。


そんなこんなで明日は休日返上で設備メーカーへ。
連休前に完成する予定だった設備製作が遅れたせいで明日確認に行ってきます(怒)
Posted at 2011/05/08 17:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年05月03日 イイね!

GWを満喫♪

GWを満喫♪まずは先日の退会表明にコメント下さった方々へ
お詫びいたします(--;)

可能な限り続けますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。




で、GW突入してます。
震災の影響で会社休業日が設定され 7連休 → 11連休 になりました。
手放しで喜べない感はありますが、しっかりリフレッシュしたいと思います。

5/1 のオフでは久々に遠出をしました。
初めてお会いする方も多く、『みんカラ退会しなくてよかったな~』
と海を眺めてセンチメンタルな気持ちになりました( ̄~ ̄)

シルエットロマンスを口ずさんでいるのをレガバックさんに聞かれてしまいましたよ(爆)


手抜きですが フォトギャラリー もどうぞ!
Posted at 2011/05/03 13:53:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ&プチオフ | 日記

プロフィール

「運転席側のカーテシが何とも弱々しい灯火に…
代替品を選定しなくては(T_T)

何シテル?   01/29 18:16
レガシィへの乗り替えを機に登録しました。 クルマは乗るのもイジるのも見るのも全て好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:29:26
風切り音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 17:35:40
リアシート取り外し・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:55:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年11月、8年4ヵ月を共にしたBLレガシィ(E型)からBSアウトバック(B型)に ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めて手にしたHondaの「R」。 それはそれは楽しいクルマでした。 走行距離が10万キ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのSUBARU&TURBO&AWD車です。 2008年7月契約、8月納車なのに何故 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
MRワゴンWit からの乗り替えです。 試乗車落ちの中古車を我が家に迎え入れました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation