• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

無料車検見積り

タイヤ交換をした日に、ディーラーで無料車検見積りを受けました。現在の走行距離は77000kmですが、車検は8月なので少なくてもあと10000kmは走る計算。
そこで10万キロを前提に見積りをお願いしました。
プラグ、タイミングベルト、等々交換なので、車検総額はそれなりの値段です。
後は妻と予算折衝をしなくては。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/09 02:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って14年!
haruma.rx8さん

TANABE大好き😆💨
Kenonesさん

トロン:アレスを観てきました♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる551 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 7:33
おはようございます。
車検が近付いて来ましたね!

10万㌔整備は、結構お金が掛かりますよね。
自分は、車検とは関係なく距離別に優先順位の高いものから順次行ってます冷や汗


車検レポート、楽しみにしていますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月10日 0:03
いよいよ初めての車検が近づいてきました。前の車は距離に応じた整備をしていましたが、結婚を気に整備にかけるお金がなかなか厳しくなりましたね。長距離が多いので、しっかり整備したいです。

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation