• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

異音の正体

25日も車を使いましたが、やはり変な音というか振動というかまだ感じられたので、ディーラーの営業が終わるギリギリに電話してみてもらいました。
結果は氷が原因でした。
ドライブシャフト付近の遮熱板?とボディとの隙間に入った雪が溶けて氷になり、それが音と振動をだしていたようです。

これで運転に関して心配事が無くなりました。
年末は実家に帰省しますが、片道400kmちょっと走るので楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/25 23:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

信号待ち。
.ξさん

デフォルト
ふじっこパパさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年12月26日 21:27
異音が解消してよかったですね!自分はまだまだ不安要素がたくさんあります。

ところで、年末は何日頃に帰省するのですか?
コメントへの返答
2014年12月26日 23:18
とりあえず、ホッとしました。
本当はエンジンマウントを含めたブッシュ関係を総替えしたり、ハブベアリング(まだ使えます)も交換したいのですが、先立つものが・・・。

年末ですが、30日の夜に到着の予定です。

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation