• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月25日

洗濯機の修理にチャレンジしてみました

自宅の洗濯機が洗濯中にパルセーターがある方向になると回らない状態と、脱水中の音が異常に大きくなってしまった状態が数ヶ月前から続いていました。

なので、洗濯機の修理にチャレンジ。
洗濯機を横にして観察すると、ベルトに原因がありそう。しかも、スポンジ状のものがとれてる。音の原因はこれか。
モーターは正常に動いているようだったので、ベルトを交換してみました。
ボルトを緩めてベルトを外します。


新旧のベルトを観察しましたが、伸びてるのかわかりませんね。




ベルトの交換自体はそれほど時間もかからずできました。


スポンジ状のものも、自宅にあるものを代用して両面テープで貼り付けました。
これがとれていたスポンジ状のもの


代用品(手作り)



さて、試運転。
音はかなり改善されましたが、パルセーターの不具合は直っていませんでした。
同じサイズの洗濯機を買い換えると約10万円、これで直れば、1,000円だったのですが・・・。

ベルトの滑り止め用剤を買って再度チャレンジします。
まだ、あきらめません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/25 06:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation