• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

パンク修理

次男の自転車がパンクしたらしいので修理。 3箇所もチューブに穴が開いてました。 30分程で修理完了。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

床下収納庫の修理

床下収納庫の枠が壊れたので、カミさんと協力して修理。 古い床の上に新たな床材をはってあるのですが、ただ枠を乗せていただけでした。業者の手抜きですな。 なので、木材を追加してしっかり固定しました。 3時間弱で修理完了。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

福井駅の恐竜

福井駅の恐竜が増えてました。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

帰省中の定番

帰省中、お約束のヨーロッパ軒でソースカツ丼(大盛り)。 長男はソースカツ丼セットの大盛りだけでは足りないらしく、帰ってからも食べてました。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

越前松島水族館

久しぶりに、東尋坊近くの松島水族館に行きました。 何年振りかなぁ。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

海水浴の後は

海水浴は早々に諦め、海水浴場近くの越前がにミュージアムでカニの勉強。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 17:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

海水浴

越前海岸へ海水浴に行きましたが、波が高く泳ぐのを諦めました。 次男は少しだけ海を満喫。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 17:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

そろそろ

自宅の液晶テレビが、このような状態になってきました。 エリア拡大中です。 そろそろですね。
続きを読む
Posted at 2025/06/21 10:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

朝稽古見学

荒汐部屋の朝稽古を見に行きました。 沢山の人です。 後半は、子供力士も稽古に参加してましたね。
続きを読む
Posted at 2025/06/21 10:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

朝活

出社前に、読書タイム。
続きを読む
Posted at 2025/06/19 07:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation