• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

フォレスターの代わりに(その5)

18日にフォレスターが戻ってくることになりました。

パーツの交換はあまりありませんが、調整で良くなってきたようです。

楽しみですね。

明日から遅めの夏休みなので、乗った感想は9月の後半に書く予定です。
Posted at 2011/09/16 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

フォレスターの代わりに(その4)

今週も長野へ行きました。

今回も知人の車なのでここで燃費記録。

走行距離:353.5km(一般道:179.5km、高速:174km)
給油量:28.06L
燃費:12.59km/L

高速は平均2000~2200rpm。
一般道は流れに乗る程度。

高速走行ではノーマルフォレスターだとちょっと緊張する状況でも、知人の車は難なく通過。

Posted at 2011/09/12 07:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

フォレスターの代わりに(その3)

先日、知人から電話がありました。

今回の整備は、足回り関係は見送り、アーシング施行とエンジンオイル交換、アライメント調整を行うとの事でした。
元々、今回の予算(へそくり程度)では足回りまでは厳しかったのです。

今後タイヤの交換に合わせて、足回りもリフレッシュした方がより効果があるとアドバイスを頂きました。
それと、クラッチのミートポイントが気になるようですが、この件も今後の課題ですね。


今週も、知人の車で長野まで行くことになりました。
Posted at 2011/09/09 21:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

新車

新車先週の土曜日に新車を買いました!

エアバギーcocoです。

数ヶ月前からこのベビーカーは気になっていたのですが、
重量が8kgと通常のベビーカーと比べても重い事
降り立たんでもあまり小さくならない事
それなりに価格が高い事。
が気になって買うことをためらっていました。

そもそも、通常は妻が良く使う物なのでやはり使い勝手を考える必要がありましたし。

のですが、タイヤは空気を入れるタイプで操作性が良く(軽く)、結局購入。
今日、初めてエアバギーで散歩に行ったようです。
Posted at 2011/09/06 21:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

フォレスターの代わりに(その2)

今週は、お借りした車でいつものとおり長野へ行きました。

行きは一般道(木曽路)、帰りは高速。これもいつものパターンです。

フォレスターと概ね同じようなペースで走ってみました。

走行距離:401km(一般道:227km、高速:174km)
給油量:32.73L
燃費:12.25km/L

エンジン:2Lターボ、駆動方式:フルタイム4WD
燃費も良いと思います。

トルク感はフォレスターのターボよりも、より自然に湧いてくる感じです。
2000rpm以下でもトルクが太いような。

Posted at 2011/09/04 23:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 678 910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation