• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

111000kmと111111km

白馬へ行く途中で111000kmになり、白馬からの帰り道で111111kmになりました。




Posted at 2013/01/27 21:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

クラッチ交換の日程

2月9日にディーラーでクラッチ交換をすることにしました。

足回りはビルシュタインと迷いましたがSTIサスに決めました。
26~27日にお客様感謝デイがあるので、STIのサスキットを購入予定。
Posted at 2013/01/25 11:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

平日スキー

1月21日は朝から快晴!今日は休みを取って19日から白馬滞在です。合宿の疲れも若干ありますが、午前中は203cmのスーパーGの板で滑りました。普段の板よりも神経を使いながら滑る(身体を動かす)必要がありますが、とても面白い。GSの板とは別格ですね。



Posted at 2013/01/21 22:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

合宿

19〜20日は八方尾根スキー場でスキー部の合宿をしました。ポールトレーニングです。
自前のポールとドリル一式を用意して、ポールをセットします。

ポールを滑ると、いつものフリースキーよりも滑走距離は短いのに疲れます。
20日は午前中だけでしたが2日間で6時間程滑りましたね。

参加したメンバーはケガ人も無く良かった。

次の合宿は2月です。
Posted at 2013/01/20 23:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

そろそろかな

4年4ヶ月で11万キロを超え、クラッチも滑り始め、更に足回りもバタバタ感がより感じられるようになってきました。新しいフォレスターも気になりますが、マニュアル車の設定がNAのみ。SUVで4WD&マニュアル車の選択肢もあまりなく、現状では欲しい車も無いので、今の車を整備して20万キロを目指そうかなと考え始めました。

とりあえず、クラッチの交換と足回りのリフレッシュですね。
足回りは、社外品かSTIのサスセット。
いずれにせよ、今の車高よりも2〜3cm程は下げたいですね。

クラッチ交換に関してはカミさんの了解をもらいましたが、足回りは自腹になりそう。
工賃だけは出してもらうようにお願いしよう。
Posted at 2013/01/10 00:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation