• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

遠出の前に

21日は予定どおり名古屋方面へ行く前に、夏タイヤに交換しました。
当日は冬型の気圧配置が強まり、風は強く雪が舞っていましたね。

交換するにはちょっと早かったかな。

それでも、冬タイヤよりも運転は楽しいですね。

125,417km



Posted at 2014/03/23 00:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

ちょっとだけ遠出します

21日〜22日は久しぶりにちょっとだけ遠出します。

名古屋までなので往復400kmくらいでしょうか。

21日は先輩のお見舞いです。スキーで転倒し右膝靭帯と腰を痛めてしまい入院中なのです。
その前に多治見にある店に行き、ランチを食べる予定。

行く前に、夏タイヤに交換しようかな。
Posted at 2014/03/19 21:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

あと1ヶ月半

春の空気感が出てきましたが、自分にとってはGWまではスキーシーズンです。
と言っても、あと1ヶ月半ですね。
草レース(大回転:GS)も出ましたが、色々と課題が出てきます。

フリースキーで練習です。
Posted at 2014/03/18 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

ジェットバックの影響

ジェットバックを取り付けて往復150km程走行しました。ほとんどが山道でしたが普段と同じ感じでカーブを曲がると・・・。やはりジェットバックを取り付けた影響がでました。

特に左カーブは顕著でしたね。外に膨らみます。タイヤ左側の接地感が薄れています。
ジェットバックを真ん中に付けたいのですが、このタイプは片開き(左側)のため左側に取り付けです。

今月の終わり頃には取り外す予定です。
Posted at 2014/03/17 07:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

この時期ですが

スキーシーズンも後半に差し掛かっていますが、数年ぶりにジェットバックを取り付けました。

普段は板を常宿に置いているので、ジェットバックは必要ないのです。
今回は家族3人でどこかのスキー場へ出かけます。



Posted at 2014/03/15 20:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17 18 19202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation