• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

カミさんのフォレ(77,000km)

28日はカミさんの車でカミさんの実家へ。

途中で77,000kmになりました。




日曜日にカミさんの実家からアパートに戻る道中、左カーブ(右側加重)になると右後ろから変な音が・・・。どうやら、ブレーキディスクとブレーキパッドが擦れて音がしている感じです。
週末にディーラーへ持ち込むかな。
Posted at 2014/06/29 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

発注

次のタイヤは、ミシュランの「LATITUDE Tour HP 225/55R17 101H XL」にしました。
取り付け&タイヤの処分代込みで約11万円くらいです。

「LATITUDE Sport 3」か「LATITUDE Sport」も考えたのですが、サイズが無く断念。

SH系のフォレスターに使用しているタイヤは、SUV用としては小さくて、Passenger Carとしてはちょっと大きめのような感じですね。

Posted at 2014/06/26 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

とりあえず、129,000km

タイヤはこんな状況ですが、車を使う必要があり恐る恐る乗っています。

途中で、129,000kmになりました。

今のところ、ミシュランの「プライマシー3」か「ラティチュードHP」を考えていますが、SUV用の方が良さそうですね。


Posted at 2014/06/23 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

ついていないなぁ

 今住んでいるアパート駐車場の車止めが金属のパイプで組まれているのですが、それらを固定しているボルトが長く、パイプよりもかなりはみ出ています。

 日頃から駐車場に車を停める際には気をつけていたのですが、昨日タイヤにボルトが刺さりタイヤのワイヤーが見えるくらい抉れてしまいました。

 今日、管理会社に電話したら「とりあえずタイヤの見積もりを下さい。検討します。」とのこと。

 早速、タイヤ屋に問い合わせたら、今使っているタイヤは既に販売が終わっているらしく在庫も無いらしい。そもそも、4WD車だとタイヤ1本だけ交換しても駆動系に負荷がかかるから、4本全て交換が必要だと思うし、在庫も無いから結果的に4本交換になりますね。

明日、管理会社に見積りを持って行きます。どこまで保証してくれるのだろうか。。。

Posted at 2014/06/20 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

白馬

先週は久しぶりに白馬へ行きました。
天気も良く、ラッキーでした。
1泊2日、往復約250kmのドライブ。もっと遠くに行きたいです。


Posted at 2014/06/16 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
891011121314
15 16171819 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation