• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

130,000kmと77,777km

27日は白馬スノーハープクロスカントリー大会の4kmの部に出場のため、26日から白馬入りしていました。
26日は全国的に暑かったようで、白馬でも35度くらいまで上がっていたはずです。
大会当日は朝から小雨が降っていたので涼しい。
タイムはともかく完走しました。
既に太ももが筋肉痛になりかけています。





白馬からの帰りに、130,000kmになりました。




カミさんのフォレも77,777kmになりました。



Posted at 2014/07/27 22:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

ミシュラン ラティチュードHP

先週、新しいタイヤで高速道路を100km程走行しました。何となく、前のタイヤよりもロードノイズが少なく感じます。
燃費も良くなっていますね。(車載の燃費計は途中16km/Lを表示)

ただ気になった点が1つ。
あるスピードで走行するとハンドルがブレる感じがしました。
改めて自分でタイヤを車に取り付けたいと思っています。
Posted at 2014/07/25 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

洗車(カミさんのフォレ)

もともと洗車の予定ではありませんでしたが、畑で水遊びをする事になったので、急遽カミさんのフォレを洗車しました。

時間もさほどなかったので、液体系のワックスで対応。

今回は、小さな整備士さんも手伝ってくれました。

Posted at 2014/07/21 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

代車(ステラ)

カミさんのフォレですが、リアブレーキバックプレートの修正のため、20日の午前中にディーラーへ入庫。念のため1泊2日でお願いしていたので、その間は代車(ステラ)を使用。
基本的に軽自動車を運転する事がないので運転が新鮮です。

ただ、CVTの動作(制御)には違和感があります。

子供を含めて4人で乗る事もありましたが、十分に広いですね。カミさんのフォレよりも後ろは間違いなく広い。
走行中にアクセルをオフにしても減速感があまりないので、1つギアを落としてエンブレを多用するとしっくりくる感じですね。

子供はいつもとは違う車に興味津々。チェックが入りました。

70km程走りましたが、平均燃費は17.1km。

Posted at 2014/07/21 21:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

洗車

13日は午後から雨の予報でしたが、1ヶ月半ぶりに自分の車を洗車しました。

洗車後、天気予報よりも早く午前中には雨が降ってきましたが車が綺麗になったので、気にしない気にしない。

心は満足です。次はワックスまでやりたいですね。

タイヤ交換してから、高速道路を走行しましたが、前のタイヤよりもロードノイズは少ないように思います。
カミさんも自分の車を運転しましたが、「今回のタイヤの方が前回よりも運転しやすい」とのことでした。

Posted at 2014/07/13 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation