• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

1500rpmあたり

今日は用事があって、白馬へ行きました。

地震の影響で、いつも使っている道路も一部通行止めになっていましたし、何箇所かアスファルトが割れていましたね。

5速&1500rpmで走っていてそこからアクセルを踏んでも、エンジンの反応がイマイチです。アクセルを強く踏み込んでも、なかなか回転数が上がらず・・・。何回実験しても同じ感じです。

やはりヒューズを抜いてコンピュータがリセットされてから、前のような状態から変わりましたね。
それ以外は、特段気にならないのですが。うーん。
Posted at 2014/11/29 17:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

冬タイヤ交換の次は

先週は冬タイヤに交換したので、次はキャリアとジェットバックの取り付けですね。

今年中には取り付けよう。


Posted at 2014/11/29 00:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

合格点

今日は、自分の両親が宿泊している旅館で一緒に夜ご飯を食べました。
(夏は自分たちが住んでいるアパートに泊まってもらうのですが、この時期になると部屋が寒く、しかも暖房がリビングのみなので、アパートから車で15分くらいのところにある温泉旅館に泊まってもらっています。)


風呂上がりの生ビールは美味しい。
お腹いっぱい食べてから、カミさんが自分の車を運転して帰りました。

カミさんにとっては、自分のフォレスターはアクセルの反応や走行中の車の挙動が「イマイチ」らしくあまり運転したがりません。(確かに、カミさんのフォレスター(SG)は自分のフォレスター(SH)よりも操作系についてダイレクト感があり、運転自体はSGの方が面白く感じます。)

しかし、今回はビールを飲んだので自分のフォレスターをカミさんが運転することになったのです。

去年の今頃から、GTKのパーツを使い始め約1年。
その頃から比べると、アクセルレスポンスやステアリングを操作した時の反応は早く、よりダイレクト感が強くなっている感じに変化していましたが、今回カミさんが自分の車を運転してやっと合格点がでました。

カミさんの車にもGTKのパーツを勝手に付けていますが、最近カミさんからもらった宿題はまだクリアしていないので、考えないとなぁ。
付ける場所を吟味しないと効果が出ないので、この宿題は難しいです。
Posted at 2014/11/16 22:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

135000km

自分の両親と安曇野に行く途中で、135,000kmになりました。
そろそろオイル交換です。
純正のオイルにするか、それともバーダルオイルにするか・・・。

Posted at 2014/11/16 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

出張

今日は出張のため、この電車に乗りました。





Posted at 2014/11/13 22:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation