• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

タイヤ交換の2日後には

12日に早めのタイヤ交換をしたところですが、14日は朝から雪、日中も雪、夜も雪でした。結局1日中雪が降り続いていましたね。
一応、20時頃には止みました。
トータルでは10センチ程は積もった感じです。


オールシーズンタイヤもこの程度なら問題なく走ることができました。
主要な道路は交通量も多いので積雪の心配もあまりありませんでしたね。

Posted at 2016/03/14 22:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

タイヤ交換

通常は3月の後半に交換するのですが、12日に思い切ってタイヤ交換をしました。思ったよりも錆びていなかったので作業がはかどりました。



サスペンションに錆があったので、ワイヤーブラシで錆を取り除いてから、タッチペンで応急処置。




空気圧の調整までで約1時間30分。
冬タイヤは今度洗います。
しかし、月曜日の天気予報は湿雪。
ちょっと早かったかなぁ。

Posted at 2016/03/13 23:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

予約しました(mifold)

去年の秋頃から気になっていた物が、予約が開始されたので早速ホームページから手続きを済ませました。
5月以降の到着となるようです。





Posted at 2016/03/09 22:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

洗車の途中で

カミさんの車を洗車していたら雨が降ってきてしまい、水洗いのみで作業が強制終了となりました。

次回は必ずワックス作業までやりたい。


Posted at 2016/03/06 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

事前準備

3月中旬以降に夏タイヤに交換予定なので、あらかじめ夏タイヤを洗いました。


今回は小さな整備士さんも手伝ってくれましたが、途中から本人の愛車(キックバイク)の整備を始めてしまいましたね。





ホイール内側にお札??を5枚(計20枚)貼って、今回の作業は終了です。

Posted at 2016/03/06 23:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
678 91011 12
13 141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation