• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupasaのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

担当者からの提案

長く乗るつもりで(距離も乗りますし)購入した、CX-5のディーゼル、マニュアル仕様ですが、半年点検時にディーラーからある提案がありました。

現在、2年6ヵ月で58,000km。来年1月の車検時は80,000kmあたり。

現行のCX-5も気になります。今なら追い金もそれ程出さなくても良さそう。

カミさんと相談かな。
Posted at 2021/07/20 20:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

山登りした後の夜ご飯

唐松岳から下山後、近くの温泉に入り、夜ご飯は大町市にあるお店で食べました。

ここで食べるのも久しぶりです。

カミさんと子供たちはナンとカレーセット。自分はダルバートを食べました。美味しかった。



Posted at 2021/07/19 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

山登り

去年はコロナで中止しましたが、2年振りに家族で山登りしました。

今回は唐松岳です。自分は15年振りです。子供たちは八方池までは何回も行きましたが唐松岳までは初めて。


子供たちもがんばって、唐松岳頂上まで登りました。


登山後のご褒美はこれ!本当は生ビールが良かったのですが、日帰りのため帰宅後の楽しみになりました。

天気も良くて最高でした。
次はどこにしようかなぁ。
Posted at 2021/07/19 21:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

急な雨

地下鉄の最寄り駅で降り外に出る階段へ向かうと、大勢の人が階段付近に居ました。
ゲリラ豪雨で雨宿りしてたのですね。
確かに、傘は役に立たない程の土砂降り具合。

近いのでダッシュしましたが、ずぶ濡れ。

その後、ベランダで雷観測してました。

結局、1時間は降っていましたね。

Posted at 2021/07/14 22:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

ゴーカート

日曜日は、八ヶ岳自然文化園でクラフト市が開催中なので行きました。去年はコロナで中止だったはず。
予定していた、キッチンカーも急遽、中止になったとか。

サマースキー場だった場所が、ゴーカート場に変わっていました。受付に行くと身長制限ありの表示。長男は大丈夫でしたが次男はクリアできず、兄ちゃんだけゴーカートに乗りました。お店の人と話をしたのですが、セグウェイを変化させたものだとか。長男ご満悦で、お代わり2周。



次回は自分も乗りたいですね。
次男は数年後です。
Posted at 2021/07/13 22:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんちゃって仕様 http://cvw.jp/b/421402/47748547/
何シテル?   05/28 06:37
初めてのマツダ車で始めてのディーゼルエンジン車。 フォレスターXT(MT車)は10年で約19万キロ乗りましたが、CX-5のマニュアル車がラインナップされて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
111213 141516 17
1819 2021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

パワーゲート リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:23:26
車検前日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 02:55:39
アルミテープチューン エンジンルーム編 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 18:36:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10年(約19万キロ)乗ったフォレスターXT(MT車)からCX-5(XDプロアクティブ4 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カミさんのお義父さんの車。 2023年からタイヤ交換するようになりました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル車(2008年9月から)です。年間走行距離が多めなので整備を中心に乗ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation