• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UCHISのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!
今日でみんカラ歴17年。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2025/08/10 07:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

キリ番ならず、、、、

キリ番ならず、、、、
本日ディラーさんにてロド号の18ヶ月点検を受けました。 1.5時間位かかると言う事でCX-60 PHEV Premium Sportsの試乗をさせてもらいました。 流石最上級グレードだけあって内装、装備など超快適。 トルクがあるディーゼルエンジンは普通の加速では1200rpm位で変速して行って余裕 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 20:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

渥美半島でヤエー! 参加日

渥美半島でヤエー! 参加日
7/6は渥美半島でヤエー!本番です。 朝ホテルを出て移動開始すると何やら不穏な表示が、、、、 ほぼ使わない余計な機能があるとこう言った時困りますね、、、、 エンジン再始動したら消えてくれたのでひとまず大丈夫!? 1号線を渥美半島へ向かいます。 途中道の駅潮見坂にてお土産を物色。 渥美半島最初の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

渥美半島でヤエー 移動日 浜名湖一周

渥美半島でヤエー 移動日 浜名湖一周
ヒキさん企画の渥美半島でヤエー!に参加すべく、7/5土曜日は浜松まで移動、ハマイチ(浜名湖一周)をしてみました。 高速で山梨へ抜け中部横断道-新東名で浜松入り作戦。 途中静岡SAにてガンダムを堪能。 土産もGETしました。 天神屋さんのしぞーかおでんも頂きました。 浜松に着く頃にはお昼ご飯の時 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 19:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

リコール修理完了

代車を出してもらっていたのですが、代車の都合でうちのSX号を先に作業してもらえて、本日戻ってきました。 オイル漏れはしばらく様子見です。 メーター交換でオドメーターリセット、、、 整備記録が悩ましいです。
続きを読む
Posted at 2025/06/08 19:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

代車

代車
SX号をメーターのリコールとオイル漏れのクレーム修理でバイク屋さんに預けてきました。 今回の代車はアヴェニス125でした。 いつもはアドレス125でしたが精悍なコヤツはなんだか速い気がしてましたが、中身は同じなんですね。。。 ても意外に走るので通勤快足なのは間違いないですね。
続きを読む
Posted at 2025/06/07 19:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

パンク&オイル漏れ、、、、

パンク&オイル漏れ、、、、
日曜日は晴れたので久しぶりに洗車しました。 拭き上げしていると右リヤタイヤが凹んでる? 手で触ってみると柔らかい、、、、 覗き込んでみるとトレッド面に何やら居ました。 久々にパンクです。。。 タイヤ屋さんに持って行く為に外してみると皿ネジさんでした。。。 タイヤ屋さんですぐに作業してもらって一 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 18:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

山陰ツーリング6日目(最終日)

山陰ツーリング6日目(最終日)
本当は5/2までの予定だったのですが、明日が降水確率90%になり気温も下がるとの予報だったので、フェリーを降りたところで連れと別れて帰宅することにしました。 大阪南港からすぐに高速に乗り1回目の休憩を菩提寺にてとりました。 コーヒー飲んだら出発。 京都、滋賀を抜けて養老でお昼ご飯。 カツカレー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

山陰ツーリング5日目

山陰ツーリング5日目
山陰ツーリング5日目はまず萩にて吉田松陰墓所へ。 お参りさせてもらいました。 続いて松下村塾へ。 当時の想いにひたりました。 朝ごはんがまだだったので萩のソウルフードうどんのどんどんさんでうどんを頂きます。 出汁、麺共に美味かった! 次に向かったのは元の隅神社 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 02:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

山陰ツーリング4日目

山陰ツーリング4日目
山陰ツーリング4日目です。 朝出雲のホテルを出て最初に向かったのは石見銀山。 世界遺産センターへおじゃましましたが、レプリカの展示が多くて少し残念。 現地へ行けば素掘りの跡などが見られるそうですが、かなり時間がかかるという事で断念。 またゆっくり来たいですね。 世界遺産センターでは時代背景が丁寧に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 05:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケロはちさん
川魚店やってる林屋さんですね。
休日は開店前に行かないと即売り切れです。」
何シテル?   08/17 18:10
屋根開く二人乗りの車にしか乗れない病のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

brembo ブレンボブレーキディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 06:53:31
スズキ(純正) ローシート 45100-20L10-QV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 09:43:57
NDの初期型SSPに純正シートヒーター取り付け1(インジケータ取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:13:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
半年点検で試乗させてもらった時、担当さんから査定させて欲しいと言われて見てもらったところ ...
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
気温が低い時FIエラーが出ていたジスペケ号ですが、最近は気温が高くても発病するようになっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追加されたグレードのLCはライト周りにリングが追加されてフロントの印象がかなり変わりまし ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
KLXのタイヤ選択肢が少なすぎ&ぬかるみ林道で動けなくなったり、落ち葉林道ではABSが効 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation