• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UCHISのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

信州カーフェスタ2014

信州カーフェスタ2014朝から地元の作業を済ませ、昨日から開催されている信州カーフェスタ2014へ行ってきました。

モーターショーでは人の海で近づけなかったS660もゆっくり見学。
Fit3の安全ブレーキも体験。
あれだけの急ブレーキを踏めない人も多いと思うので、良い装備ですね。


フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
Posted at 2014/06/08 18:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月16日 イイね!

ひび・・・・

ひび・・・・本日ヒダマリ号の1年点検で車を預けるためカプ号とヒダマリ号でディーラーへ行ってきました。
ヒダマリ号は何の問題も無しでしたが、カプ号のアームレストにひび割れを発見 (T_T)
寒暖の差が老体に響いたのでしょうか・・・・
アーマオール塗っておいたんですが他の場所もケアが必要ですね。

革張りは大変なのかな~
Posted at 2014/03/16 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月21日 イイね!

異音2

先日鳴き止めスプレー処置してもらったスポ号ですがその後も寒くなると発症していた為、本日ディーラーへ再度お邪魔して診てもらいました。

結果ファンベルトのテンションが緩かった模様。
再調整してもらいました。

これで治ってくれると良いのですが・・・・
Posted at 2013/12/21 22:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月19日 イイね!

異音・・・・

この処スポ号が朝夕の寒い時間帯だとエンジンルームからキーーンといった異音が出ておりました。
一昨日の夜は焦げ臭い匂いがしてきたので、ディーラーへ朝寄ったのですが異常なしでベルトのなき止めスプレーで様子見となりました。
でもその夜も異音出まくりで改善の様子なし・・・・
どこかのベアリングが逝っている予感がしてきました(>_<)

ウォーターポンプ/オルタネーター/テンショナーあたりでしょうかね?

5月の車検でベルトを変えたばかりなのでベルトが原因は無さそうな気がします。
Posted at 2013/12/19 07:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月24日 イイね!

モーターショー2013

モーターショー2013昨日久しぶりに2013モーターショーへ家族で行ってきました。
行きは事故渋滞200分の情報から北関東道から東北道へ迂回し10:30頃到着しました。
会場入りすると既に凄い人でホンダのブースは人しか見えず。
日産トヨタは人の海で入る事もままならず・・・・・
普段田舎暮らしの我々は人の海に耐えられず見たい物だけ見て早々に退却しました(^^;

幕張からビックサイトになったので周辺も充実していて遊びに行くには良い環境になりましたね。

帰りは首都高が真っ赤だったので下道で練馬まで東京見物しながらゆっくり戻り21:00頃には自宅へ到着。

オープンスポーツの展示があり、会場の人の多さから車業界も盛り上がってくれると良いですね。

フォトギャラリー
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
Posted at 2013/11/24 17:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ケロはちさん
川魚店やってる林屋さんですね。
休日は開店前に行かないと即売り切れです。」
何シテル?   08/17 18:10
屋根開く二人乗りの車にしか乗れない病のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

brembo ブレンボブレーキディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 06:53:31
スズキ(純正) ローシート 45100-20L10-QV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 09:43:57
NDの初期型SSPに純正シートヒーター取り付け1(インジケータ取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:13:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
半年点検で試乗させてもらった時、担当さんから査定させて欲しいと言われて見てもらったところ ...
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
気温が低い時FIエラーが出ていたジスペケ号ですが、最近は気温が高くても発病するようになっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追加されたグレードのLCはライト周りにリングが追加されてフロントの印象がかなり変わりまし ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
KLXのタイヤ選択肢が少なすぎ&ぬかるみ林道で動けなくなったり、落ち葉林道ではABSが効 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation